1996年生まれの人は今何歳?
1996年生まれは和暦だと平成8年生まれで、生まれ年の干支は子(ねずみ)年です。 今年2024年、誕生日を迎えていると現在28歳、誕生日を迎えていないなら現在27歳です。
1996年生まれの年齢・表記まとめ
和暦表記 | 干支 |
---|---|
平成8年生まれ | |
誕生日後なら | 誕生日前なら |
28歳 | 27歳 |
1996年生まれの履歴書表記まとめ
西暦 | 和暦 | 年齢 | 入学・卒業 |
---|---|---|---|
2003年 | 平成15年 |
7歳 | 小学校入学 |
2009年 | 平成21年 |
13歳 | 小学校卒業 中学校入学 |
2012年 | 平成24年 |
16歳 | 中学校卒業 高校入学 |
2015年 | 平成27年 |
19歳 | 高校卒業 大学入学 |
2017年 | 平成29年 |
21歳 | 短大卒業 |
2019年 | 平成31年令和元年 |
23歳 | 大学卒業 |
西暦 | 和暦 | 年齢 | 入学・卒業 |
---|---|---|---|
2002年 | 平成14年 |
6歳 | 小学校入学 |
2008年 | 平成20年 |
12歳 | 小学校卒業 中学校入学 |
2011年 | 平成23年 |
15歳 | 中学校卒業 高校入学 |
2014年 | 平成26年 |
18歳 | 高校卒業 大学入学 |
2016年 | 平成28年 |
20歳 | 短大卒業 |
2018年 | 平成30年 |
22歳 | 大学卒業 |
1996年生まれの人生年表
西暦 | 和暦 | 年齢 | イベント |
---|---|---|---|
1996年 | 平成8年 |
0歳 | 生誕 |
1997年 | 平成9年 |
1歳 | |
1998年 | 平成10年 |
2歳 | |
1999年 | 平成11年 |
3歳 | |
2000年 | 平成12年 |
4歳 | |
2001年 | 平成13年 |
5歳 | |
2002年 | 平成14年 |
6歳 | 小学校入学(早生まれ) |
2003年 | 平成15年 |
7歳 | 小学校入学(4-12月生) |
2004年 | 平成16年 |
8歳 | |
2005年 | 平成17年 |
9歳 | |
2006年 | 平成18年 |
10歳 | |
2007年 | 平成19年 |
11歳 | |
2008年 | 平成20年 |
12歳 | 中学校入学(早生まれ) |
2009年 | 平成21年 |
13歳 | 中学校入学(4-12月生) |
2010年 | 平成22年 |
14歳 | |
2011年 | 平成23年 |
15歳 | 高校入学(早生まれ) |
2012年 | 平成24年 |
16歳 | 高校入学(4-12月生) |
2013年 | 平成25年 |
17歳 | 前厄(女性) |
2014年 | 平成26年 |
18歳 | 本厄(女性) |
2015年 | 平成27年 |
19歳 | 後厄(女性) |
2016年 | 平成28年 |
20歳 | |
2017年 | 平成29年 |
21歳 | |
2018年 | 平成30年 |
22歳 | |
2019年 | 平成31年令和元年 |
23歳 | 前厄(男性) |
2020年 | 令和2年 |
24歳 | 本厄(男性) |
2021年 | 令和3年 |
25歳 | 後厄(男性) |
2022年 | 令和4年 |
26歳 | |
2023年 | 令和5年 |
27歳 | |
2024年
今年
|
令和6年 |
28歳 | |
2025年 | 令和7年 |
29歳 | |
2026年 | 令和8年 |
30歳 | |
2027年 | 令和9年 |
31歳 | 前厄(女性) |
2028年 | 令和10年 |
32歳 | 本厄(女性) |
2029年 | 令和11年 |
33歳 | 前厄(女性) |
2030年 | 令和12年 |
34歳 | |
2031年 | 令和13年 |
35歳 | 前厄(女性) |
2032年 | 令和14年 |
36歳 | 本厄(女性) |
2033年 | 令和15年 |
37歳 | 前厄(男性) |
2034年 | 令和16年 |
38歳 | |
2035年 | 令和17年 |
39歳 | |
2036年 | 令和18年 |
40歳 | 前厄(男性) |
2037年 | 令和19年 |
41歳 | 本厄(男性) |
2038年 | 令和20年 |
42歳 | 後厄(男性) |
2039年 | 令和21年 |
43歳 | |
2040年 | 令和22年 |
44歳 | |
2041年 | 令和23年 |
45歳 | |
2042年 | 令和24年 |
46歳 | |
2043年 | 令和25年 |
47歳 | |
2044年 | 令和26年 |
48歳 | |
2045年 | 令和27年 |
49歳 | |
2046年 | 令和28年 |
50歳 | |
2047年 | 令和29年 |
51歳 | |
2048年 | 令和30年 |
52歳 | |
2049年 | 令和31年 |
53歳 | |
2050年 | 令和32年 |
54歳 | |
2051年 | 令和33年 |
55歳 | |
2052年 | 令和34年 |
56歳 | |
2053年 | 令和35年 |
57歳 | |
2054年 | 令和36年 |
58歳 | |
2055年 | 令和37年 |
59歳 | 前厄(男性) |
2056年 | 令和38年 |
60歳 | 本厄・還暦(男性) |
2057年 | 令和39年 |
61歳 | 後厄(男性) |
2058年 | 令和40年 |
62歳 | |
2059年 | 令和41年 |
63歳 | |
2060年 | 令和42年 |
64歳 | |
2061年 | 令和43年 |
65歳 | |
2062年 | 令和44年 |
66歳 | |
2063年 | 令和45年 |
67歳 | |
2064年 | 令和46年 |
68歳 | |
2065年 | 令和47年 |
69歳 | 古希 |
2066年 | 令和48年 |
70歳 | |
2067年 | 令和49年 |
71歳 | |
2068年 | 令和50年 |
72歳 | |
2069年 | 令和51年 |
73歳 | |
2070年 | 令和52年 |
74歳 | |
2071年 | 令和53年 |
75歳 | |
2072年 | 令和54年 |
76歳 | 喜寿 |
2073年 | 令和55年 |
77歳 | |
2074年 | 令和56年 |
78歳 | |
2075年 | 令和57年 |
79歳 | 傘寿 |
2076年 | 令和58年 |
80歳 | |
2077年 | 令和59年 |
81歳 | |
2078年 | 令和60年 |
82歳 | |
2079年 | 令和61年 |
83歳 | |
2080年 | 令和62年 |
84歳 | |
2081年 | 令和63年 |
85歳 | |
2082年 | 令和64年 |
86歳 | |
2083年 | 令和65年 |
87歳 | 米寿 |
2084年 | 令和66年 |
88歳 | |
2085年 | 令和67年 |
89歳 | 卒寿 |
2086年 | 令和68年 |
90歳 | |
2087年 | 令和69年 |
91歳 | |
2088年 | 令和70年 |
92歳 | |
2089年 | 令和71年 |
93歳 | |
2090年 | 令和72年 |
94歳 | |
2091年 | 令和73年 |
95歳 | |
2092年 | 令和74年 |
96歳 | |
2093年 | 令和75年 |
97歳 | |
2094年 | 令和76年 |
98歳 | 白寿 |
2095年 | 令和77年 |
99歳 | 紀寿 |
2096年 | 令和78年 |
100歳 |
年号の区切り
令和 | 2019年5月1日 - |
---|---|
平成 | 1989年1月8日 - 2019年4月30日 |
昭和 | 1926年12月25日 - 1989年1月7日 |
大正 | 1912年 - 1926年12月24日 |
満年齢とは
満年齢(まんねんれい)とは現在一般的に使われている年齢の計算方法です。誕生日を「0歳」の始まりとして、誕生日ごとに1歳ずつ増やします。当早見表ではこの満年齢で記載しています。
数え年とは
数え年(かぞえどし)とは年齢の表現方法のひとつで、生まれてからの暦年の個数で年齢を表し、生まれた年を「1歳」とします。「1月1日(正月)」が来ると年を取り、元日から誕生日前日までは「満年齢+2」、それ以降は「満年齢+1」で計算します。
厄年とは
厄年(やくどし)とは厄災が多く降りかかるとされる年齢とされ、古来からある風習のひとつです。旧暦のお正月である「節分」の前までに神社やお寺で厄払い・厄除けの祈祷をする習わしがあります。
厄年の数え方は満年齢ではなく「数え年」で、前厄・本厄・後厄と3年続き、本厄は最も注意が必要な年とされています。
性別の本厄の年齢
男性 | 数え年で25・42(大厄)・61歳 |
---|---|
女性 | 数え年で19・33(大厄)・37・61歳 |
長寿祝い一覧
名称 | 満年齢 | 数え年 | 由来 |
---|---|---|---|
還暦 | 60歳 | 61歳 | 生まれた年の干支に還ることから |
古希 | 69歳 | 70歳 | 中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」から由来 |
喜寿 | 76歳 | 77歳 | 「喜」が七を3つ重ねた形で七十七と読めることに由来 |
傘寿 | 79歳 | 80歳 | 「傘」の略字が八と十を重ねた形で八十と読めることに由来 |
米寿 | 87歳 | 88歳 | 「米」の字が八十八と読めることに由来 |
卒寿 | 89歳 | 90歳 | 「卒」の略字「卆」がが九十と読めることに由来 |
白寿 | 98歳 | 99歳 | 百から一を引くと「白」となることに由来 |
紀寿 | 99歳 | 100歳 | または百寿。一世紀(100年)であることから |
1996年生まれの人物
-
須藤 凜々花 すとう りりか
-
新田 真剣佑 あらた まっけんゆう
-
宗 佑磨 むね ゆうま
-
正隨 優弥 しょうずい ゆうや
-
三輪 晴香 みわ はるか
-
大堀 彩 おおほり あや
-
若林 有子 わかばやし ゆうこ
-
新添 左季 にいぞえ さき
-
貴島 明日香 きじま あすか
-
伊藤 美来 いとう みく
1996年にあった主な出来事
1月5日 | 村山富市首相が臨時閣議で退陣を表明。 |
---|---|
1月8日 | 読売テレビ系でテレビアニメ『名探偵コナン』放送開始。 |
1月9日 | 足立区で女性の首なし焼死体が発見される。(足立区首なし殺人事件) |
1月11日 | 橋本龍太郎が第82代内閣総理大臣に就任し、第1次橋本内閣が発足。 |
1月17日 | チェコが欧州連合 (EU) への加盟を申請。 |
1月20日 | ヤーセル・アラファートがパレスチナ自治政府議長に選出。 |
1月27日 | ニジェールで、イブライム・バレ・マイナサラがクーデターにより政権掌握。 |
1月29日 | フランス大統領ジャック・シラクがフランスの核実験の無期限中止を発表。 |
1月30日 | 百武裕司が百武彗星を発見。 |
1月31日 | 海上保安庁が、この日の運用を最後に電信・モールス符号による通信を廃止。 |
2月3日 | 麗江地震(英語版) |
2月8日 | アメリカで電気通信法(英語版)が62年ぶりに改正。この日1日のインターネットに関わる人々を撮影した写真集『サイバースペース24時(英語版)』が作られる。 |
2月9日 | コペルニシウムの発生がドイツで初めて確認される。 |
2月10日 | IBMのコンピュータ・ディープ・ブルーがチェスチャンピオンのガリー・カスパロフに初勝利。 |
2月10日 | 北海道の豊浜トンネルで岩盤崩落、20人死亡。 |
2月14日 | 羽生善治が史上初の将棋のタイトル七冠独占を達成。 |
2月14日 | インテルサット708衛星(英語版)を搭載した中華人民共和国のロケット「長征3号B」が打ち上げに失敗。打ち上げ直後に村に墜落し、多数の村人が死亡。(現地時間15日) |
2月16日 | 薬害エイズ事件で菅直人厚生大臣が謝罪会見。 |
2月19日 | 甲府盆地に蔓延していた日本住血吸虫症の終息宣言が山梨県により行われた。 |
2月22日 | ジャック・シラク仏大統領が地上発射核ミサイル基地閉鎖・戦術核ミサイル廃棄を発表。 |
2月24日 | 欧州連合とローマ・カトリック教会において、最後の2月24日の閏日。次回の2000年からは2月29日が閏日となる。 |
2月26日 | 法制審議会、選択的夫婦別姓制度導入など民法の一部を改正する法律案要綱を法相に答申。 |
2月27日 | 任天堂が、ポケットモンスターシリーズの第1作となるゲームボーイ向けゲームソフト『ポケットモンスター 赤・緑』を発売。 |
3月12日 | ホテル日航東京(現ヒルトン東京お台場)が東京都港区お台場に開業。 |
3月13日 | イギリスのスコットランドにあるダンブレーン小学校(英語版)に男が侵入し、児童と教師合わせて16人を拳銃で殺害。 |
3月13日 | 大阪地検特捜部など、木津信用組合を背任などで捜査。 |
3月14日 | 薬害エイズ事件でミドリ十字が責任認めて謝罪。 |
3月20日 | 大阪近郊の民鉄・地下鉄5社局で共通カード乗車券システム「スルッとKANSAI」の使用開始。 |
3月23日 | 中華民国(台湾)初の総統直接選挙(1996年中華民国総統選挙)で李登輝が当選。 |
3月24日 | サッカーのアトランタオリンピック予選準決勝でU-23日本代表がU-23サウジアラビア代表を破り、メキシコ大会以来28年ぶりの五輪出場権を獲得。 |
3月25日 | TBSがオウム真理教に坂本弁護士のビデオテープを見せたことを認める(TBSビデオ問題)。 |
3月25日 | 百武彗星が地球に最接近。 |
3月30日 | 東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅 - 東京テレポート駅間が開業。 |
4月1日 | 東京国際展示場(東京ビッグサイト)が開場。 |
4月1日 | 東京三菱銀行発足。 |
4月1日 | 国内初の商用検索サイト「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始。 |
4月1日 | 日本初のインターネット株取引(オンライントレード)を大和証券が開始。 |
4月1日 | 「らい予防法の廃止に関する法律」が施行。 |
4月3日 | アメリカ空軍IFO-21便墜落事故が起こる。 |
4月11日 | アフリカ非核兵器地帯条約(ペリンダバ条約)調印。 |
4月11日 | 池袋駅構内大学生殺人事件おこる。 |
4月22日 | アドバンストフォトシステム (APS) が世界同時に発売開始。 |
4月27日 | 東葉高速鉄道東葉高速線西船橋駅 - 東葉勝田台駅間が開業。 |
4月28日 | ポートアーサー事件。オーストラリア・タスマニア州の観光地ポート・アーサーで男が無差別に発砲し、35人が死亡。 |
5月1日 | 東京放送(TBS)の磯崎洋三社長がオウム真理教によるビデオ問題の責任で辞任、後任の社長に砂原幸雄が就任。 |
5月9日 | 日生球場での最後のプロ野球公式戦の試合終了後、試合に負けたダイエー選手のバスにファンが生卵を投げつける。(通称「生卵事件」) |
5月11日 | バリュージェット航空592便墜落事故 |
5月27日 | 第一次チェチェン紛争の休戦が成立。 |
5月29日 | イスラエル初の首相公選でリクードのベンヤミン・ネタニヤフ党首が当選。 |
6月4日 | 6か国による環太平洋合同演習中に、海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」の撃った20mm機関砲が米空母「インディペンデンス」の艦載機A6攻撃に誤って命中し、艦載機が海中へ墜落した。 |
6月4日 | アリアンスペースのロケット「アリアン5」の初打ち上げが行われるが、コンピュータプログラムの異常により打ち上げ直後に爆発。 |
6月13日 | 福岡空港ガルーダ航空機離陸事故 |
6月15日 | IRA暫定派がイギリス・マンチェスターで車爆弾を爆破。212人が負傷。 (en:1996 Manchester bombing) |
6月18日 | ベンヤミン・ネタニヤフがイスラエル首相に就任。 |
6月21日 | 名護市女子中学生拉致殺害事件が発生。 |
6月23日 | 任天堂がNINTENDO64を発売。 |
6月26日 | 日本で、全文改正した民事訴訟法が公布。 |
6月28日 | ウクライナの憲法が採択される。 |
6月30日 | 松竹歌劇団(SKD)が解散。68年の歴史に幕を下ろす。 |
7月1日 | 女流棋士の清水市代が女流王将を奪還し、女流名人・女流王位・倉敷藤花と合わせて史上初の女流四冠独占を達成。 |
7月3日 | 1996年ロシア大統領選挙決選投票で、現職のボリス・エリツィンが再選。 |
7月3日 | スクーンの石が700年ぶりにイングランドからスコットランドに返還される。 |
7月5日 | スコットランドで世界初の哺乳類の体細胞クローンである羊「ドリー」が生まれる。 |
7月7日 | 太田市パチンコ店女児連れ去り事件。 |
7月13日 | 大阪府堺市の小学校33校の児童約300人が食中毒症状を訴え、病原性大腸菌O157が検出される。学校給食が原因と見られ、7月15日には市立小学校と養護学校の全92校が休校に。 |
7月17日 | ポルトガル語諸国共同体結成。 |
7月17日 | トランスワールド航空800便墜落事故が起こる。 |
7月18日 | 宮崎空港線開業。 |
7月19日 | 第26回夏季オリンピック、アトランタ大会開催。8月4日まで。 |
7月20日 | 海洋法に関する国際連合条約が、日本において発効。それと同時に海の日開始。(2003年からは、7月第3月曜日) |
7月21日 | アトランタオリンピックの男子サッカーグループリーグD組第1戦において、U-23日本代表がU-23ブラジル代表を撃破(現地時間)。(マイアミの奇跡) |
7月22日 | Yahoo!ニュースのサービスが開始。 |
7月26日 | アトランタオリンピックにて野村忠宏が金メダル。 |
7月27日 | アトランタオリンピック開催中のアトランタのオリンピック公園で爆破事件 (en:Centennial Olympic Park bombing) が発生し、2名死亡、111名負傷。 |
7月28日 | アメリカ合衆国ワシントン州で古人類ケネウィック人の骨を発見。 |
7月30日 | 将棋の羽生善治七冠が棋聖戦で敗れ、七冠独占が167日で途絶える。 |
8月6日 | アメリカ航空宇宙局が南極で採取された火星由来の隕石の破片「アラン・ヒルズ84001」から微小な生命活動が行われた可能性を示す物質が検出されたと発表。 |
8月9日 | セガサターン用ソフト『デスクリムゾン』発売。その内容からオカルトゲームブームの火付け役となる。 |
8月17日 | 日本の地球環境観測衛星「みどり」打ち上げ。 |
8月22日 | ビル・クリントン米大統領が個人責任と就労機会調停法(英語版)に署名し、社会福祉改革を断行する。 |
8月26日 | 全斗煥元大統領に死刑、盧泰愚元大統領に懲役22年6か月の判決。 |
8月28日 | イギリス皇太子チャールズとダイアナ妃が離婚。 |
8月29日 | 薬害エイズ事件: 東京地検刑事部が帝京大学副学長の安部英を逮捕。 |
8月31日 | クルドのマスード・バルザニがサダム・フセインに対クルディスタン愛国同盟の援軍を要請、クルド人自治区の首都アルビールにイラク軍が押し寄せる。 |
9月2日 | フィリピン政府とモロ民族解放戦線が和平協定を結ぶ。 |
9月3日 | 8月に亡くなった俳優・渥美清に国民栄誉賞を授与。 |
9月9日 | 柴又女子大生放火殺人事件発生。 |
9月10日 | 国連総会で包括的核実験禁止条約が採択。 |
9月17日 | ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄が対ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成。 |
9月18日 | 江陵浸透事件:韓国東海岸に座礁した北朝鮮の潜水艦が発見される。 |
9月21日 | 広島タクシー運転手連続殺人事件(同年4月18日 - 9月14日に広島県内で発生)の加害者が逃亡先の山口県防府市内で逮捕される。 |
9月26日 | パラオの(旧)KB橋が崩落。2人死亡。 |
9月27日 | アフガニスタン紛争: ターリバーンがアフガニスタンの首都カーブルを占領。 |
9月29日 | 任天堂が北米でNINTENDO64を発売。 |
9月30日 | 兵庫県南部地震により倒壊する被害を受けた阪神高速3号神戸線が全面復旧。 |
10月1日 | 岩手朝日テレビ開局。 |
10月2日 | アエロペルー603便墜落事故。乗員乗客70名全員が死亡。 |
10月20日 | 第41回衆議院議員総選挙。小選挙区比例代表並立制を導入。 |
10月23日 | ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が「ダーウィンの進化論はカトリックの教えと矛盾しない」と表明。 |
10月30日 | 柳川喜郎御嵩町長が襲われ、頭蓋骨骨折の重傷を負う。(御嵩町長襲撃事件) |
11月4日 | 大川寺遊園(富山県富山市)の営業が終了。 |
11月5日 | 汚職などのスキャンダルによりパキスタン首相ベーナズィール・ブットーが解任される。 |
11月5日 | 1996年アメリカ合衆国大統領選挙で民主党のビル・クリントンが再選。 |
11月7日 | 第2次橋本内閣が発足。 |
11月7日 | アメリカの火星探査機「マーズ・グローバル・サーベイヤー」が打ち上げ。 |
11月12日 | ニューデリー空中衝突事故が起こる。 |
11月21日 | 阪和銀行が経営破綻。日本の銀行としては戦後初。 |
11月21日 | 大阪外環状鉄道(おおさか東線)設立 |
11月23日 | バンダイがたまごっちを発売。 |
11月23日 | エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件。 |
11月26日 | 大分自動車道が全線開通。 |
12月1日 | エフエム滋賀 (e-radio) が開局。 |
12月5日 | 厳島神社、原爆ドームが世界遺産に登録される。 |
12月10日 | アパルトヘイト廃絶後の新南アフリカ共和国憲法がネルソン・マンデラにより公布される。 |
12月11日 | 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅 - 京橋駅間が延伸開業。ならびに路線名を鶴見緑地線から改称。 |
12月12日 | イラクでフセイン大統領の長男、ウダイの暗殺未遂事件起こる。 |
12月14日 | JR東日本が中央本線・東京駅 - 甲府駅間にATOSを初めて導入。 |
12月17日 | ペルー日本大使公邸人質事件が発生。 |
12月20日 | AppleがNeXTを買収することで合意。スティーブ・ジョブズがアップルに復帰。 |
12月26日 | 羽田孜らが太陽党を結成。 |
12月26日 | ジョンベネ殺害事件。 |
12月29日 | グアテマラ内戦: グアテマラ政府とグアテマラ国民革命連合(英語版)の間で和平合意が成立し、36年におよぶ内戦が終結。 |
生まれた年別の人生年表
-
2026年令和8年
-
2025年令和7年
-
2024年令和6年
-
2023年令和5年
-
2022年令和4年
-
2021年令和3年
-
2020年令和2年
- 2010年代
-
2019年平成31年令和元年
-
2018年平成30年
-
2017年平成29年
-
2016年平成28年
-
2015年平成27年
-
2014年平成26年
-
2013年平成25年
-
2012年平成24年
-
2011年平成23年
-
2010年平成22年
- 2000年代
-
2009年平成21年
-
2008年平成20年
-
2007年平成19年
-
2006年平成18年
-
2005年平成17年
-
2004年平成16年
-
2003年平成15年
-
2002年平成14年
-
2001年平成13年
-
2000年平成12年
- 1990年代
-
1999年平成11年
-
1998年平成10年
-
1997年平成9年
-
1996年平成8年
-
1995年平成7年
-
1994年平成6年
-
1993年平成5年
-
1992年平成4年
-
1991年平成3年
-
1990年平成2年
- 1980年代
-
1989年昭和64年平成元年
-
1988年昭和63年
-
1987年昭和62年
-
1986年昭和61年
-
1985年昭和60年
-
1984年昭和59年
-
1983年昭和58年
-
1982年昭和57年
-
1981年昭和56年
-
1980年昭和55年
- 1970年代
-
1979年昭和54年
-
1978年昭和53年
-
1977年昭和52年
-
1976年昭和51年
-
1975年昭和50年
-
1974年昭和49年
-
1973年昭和48年
-
1972年昭和47年
-
1971年昭和46年
-
1970年昭和45年
- 1960年代
-
1969年昭和44年
-
1968年昭和43年
-
1967年昭和42年
-
1966年昭和41年
-
1965年昭和40年
-
1964年昭和39年
-
1963年昭和38年
-
1962年昭和37年
-
1961年昭和36年
-
1960年昭和35年
- 1950年代
-
1959年昭和34年
-
1958年昭和33年
-
1957年昭和32年
-
1956年昭和31年
-
1955年昭和30年
-
1954年昭和29年
-
1953年昭和28年
-
1952年昭和27年
-
1951年昭和26年
-
1950年昭和25年
- 1940年代
-
1949年昭和24年
-
1948年昭和23年
-
1947年昭和22年
-
1946年昭和21年
-
1945年昭和20年
-
1944年昭和19年
-
1943年昭和18年
-
1942年昭和17年
-
1941年昭和16年
-
1940年昭和15年
- 1930年代
-
1939年昭和14年
-
1938年昭和13年
-
1937年昭和12年
-
1936年昭和11年
-
1935年昭和10年
-
1934年昭和9年
-
1933年昭和8年
-
1932年昭和7年
-
1931年昭和6年
-
1930年昭和5年
- 1920年代
-
1929年昭和4年
-
1928年昭和3年
-
1927年昭和2年
-
1926年大正15年昭和元年
-
1925年大正14年
-
1924年大正13年
-
1923年大正12年
-
1922年大正11年