姓名判断で最も良い最強の画数は?
![[イメージ]姓名判断で最も良い最強の画数は?](/img/entry/lucky.jpg)
姓名判断で「大吉」となる画数は多くありますが、その中で最もよい最強の画数は何でしょうか。ここでは、多くの流派で良いとされている画数のまとめ、最上吉数(三大吉数、六大吉数、七大吉数)と、その意味をご紹介します。
- 流派によって異なる大吉数
- 流派ごとの吉数まとめ
- 最上吉数(三大吉数、六大吉数、七大吉数)
- その他の大吉となる画数
- 五格から占う姓名判断
- 画数が良すぎてもダメ?その理由とは
- 有名人で五格が全て大吉となる良運の持ち主は?波瀾万丈な運勢も
流派によって異なる姓名判断方法
姓名判断は流派によって考え方が異なり、どれが最もよい画数かは異なってきます。ただし、良いとされる画数は概ねどの流派でも同じ傾向があります。
これは、姓名判断の多くの流派は古代中国の五行説および陰陽説を参考にしており、数字の吉凶は同じものを参照している場合が多いためです。
流派ごとの最も良い最強の大吉数まとめ
各流派ごとに大吉とされている画数を調査し、中でも最も良いとされているものをまとめました。
最も良いとされている画数 | |
---|---|
流派A | 15 / 32 / 48 |
流派B | 15 / 16 / 31 / 33 / 32 / 45 / 48 |
流派C | 15 / 24 / 31 / 32 / 52 |
流派D | 11 / 16 / 21 / 23 / 31 / 32 / 41 |
流派E | 13 / 15 / 24 / 31 / 47 / 63 / 65 |
流派F | 6 / 15 / 23 / 24 / 31 / 47 / 63 |
各流派の吉数を並べると共通する点が多いことがわかります。
また、流派によっては画数の持つ運勢の意味から男の子、女の子で運勢の良い画数を分けている場合もあります。
男の子、女の子で最強の画数を分けて考える例
男の子 | 16 / 21 / 23 / 31 / 41 |
---|---|
女の子 | 13 / 15 / 24 / 31 / 41 |
女の子の場合は、結婚しても変わらない名前の画数「地格」を重視するという考え方もあります。
最上吉数(三大吉数、六大吉数、七大吉数)
一般的な姓名判断において、運勢の良い代表的な画数として最上吉数と呼ばれるものがあります。いくつかパターンがあり、三大吉数、六大吉数、七大吉数などと言われています。
三大吉数 | 15 / 32 / 48 |
---|---|
六大吉数 | 15 / 16 / 31 / 32 / 45 / 48 |
七大吉数 | 15 / 16 / 31 / 32 / 33 / 45 / 48 |
七大吉数は、三大吉数、六大吉数を含みます。当サービスでもこれらの画数は大吉となっており、その意味をまとめました。
画数が15
管理能力に優れ順調に積み上げていく堅実タイプ
大吉 人徳 出世 順調
人格 | 行動力があるリーダー気質で、努力が報われる運勢です。管理能力に優れた堅実派で、事業も成功するでしょう。 |
---|---|
地格 | 環境に恵まれ、人気者で能力を発揮しやすい運勢です。人当たりの評判もよく、視野が広く、国際的な仕事に向いています。 |
外格 | 人間関係に恵まれ、信用を得て人脈を築きます。世の中の動きを捉えることが得意で、国際的な仕事、情報関係、貿易関係の仕事で力を発揮するでしょう。 |
総格 | 優しくおおらかな性格で人望があり、援助者にも恵まれる成功運です。堅実で奢りがなく、事業家に向いています。家庭と仕事の両立を難なくこなし、家庭運、金運も良い運勢です。 |
画数が16
困難を乗り越える力を持つリーダータイプ
大吉 人望 逆転成功 大成
人格 | リーダー運。実力も兼ね備えた安定した運勢です。卓越した眼力を持ち、判断力があり、情に厚く、多くの人を率いて事業を大成できるでしょう。 |
---|---|
地格 | 行動力があり、周りからも頼られる性格です。他の才能ある人との交際を通じて物事を吸収し、さらなる飛躍へ繋げるでしょう。 |
外格 | 人望があり、リーダーとして活躍します。目上の人からも協力を得られ、多くの助けを得て成功するでしょう。 |
総格 | 家庭円満で安定した運勢。人望が厚くリーダーとして活躍します。運勢が強く妬みを受けやすい面もありますが、持ち前の気配りで解決します。謙虚さが成功の秘訣です。晩年は金運、子供運にも恵まれ、幸せな生活を送るでしょう。 |
画数が31
マイペースで順風満帆、協調性を持つリーダータイプ
大吉 判断力 社交性 円満
人格 | マイペースですが周囲への気配りができ誠実で、人望に恵まれます。判断力があり、リーダーとして成功します。 |
---|---|
地格 | 誠実で温厚な性格で、友人にも恵まれます。無理をせず堅実に生きることができるでしょう。 |
外格 | 気配りができ、周囲から信頼を得ます。物事を成し遂げ成功する運勢です。良いパートナーを見つけることができれば運が開けるでしょう。 |
総格 | 誠実で他人からの信頼を得て、どんな仕事でも成功し、地位と名誉を手にするでしょう。堅実な家庭を築き、子供と健康にも恵まれるでしょう。強い意志を持つ自信家ですが、他人への感謝を忘れないことが成功の秘訣です。 |
画数が32
天才肌で幸運を引き寄せる引力の持ち主
大吉 独創性 金運 成功
人格 | 独創性があり、我が道を行くタイプです。人脈と金運にも恵まれ、成功するでしょう。 |
---|---|
地格 | 温和で友人に恵まれ、若い頃から才能を発揮するでしょう。逆境を乗り越える力を持ちます。 |
外格 | 八方美人ですが人間関係に恵まれ、社会で力を発揮するタイプです。多くのチャンスを得られ、成功へ繋げることができます。 |
総格 | 独創性があり、我が道を行き、成功する運勢の持ち主です。突然の幸運に恵まれることがありますが、それを活かす才能を持ちます。他人からの妬みも意に介さずにチャンスを物にする力があり、組織の中で中心人物として活躍し、充実した人生になるでしょう。 |
画数が33
向上心溢れる野心家
大吉 開運 勇気 成功
人格 | 自信家で決断力があり、指導者としての器があります。人を動かして成功を収めるタイプです。 |
---|---|
地格 | 環境に恵まれ、若い頃から頭角を現します。野心家で個性を持ち、平凡な生き方では満足できないタイプです。 |
外格 | 実行力、判断力があり、リーダーとしての才能を持ちますが、正義感が強く独断的な一面も持ちます。妥協を嫌い周囲とぶつかることもあるでしょう。 |
総格 | 出世し、地位、財産を手にする強い運勢の持ち主です。豪快で負けず嫌いな面があり、運の良し悪しがはっきりと出るタイプで、調子の乗り過ぎには気をつけましょう。家庭がおろそかになりがちです。女性の場合は相性の悪い運勢です。波乱も多く、体調をしっかりと管理して乗り越える心構えが大切です。 |
画数が45
強い意志と行動力で成功を掴み取る強い運気の持ち主
大吉 不言実行 達成 克服
人格 | 温厚で強い意思を持ち、困難を乗り越えて目標を達成する力があります。成し遂げても満足せず、常に前向きに物事に取り組むことができます。 |
---|---|
地格 | 友人に恵まれ、好奇心旺盛です。困難を乗り越えて成功を勝ち取ります。さっぱりした性格で頭脳明晰、冷静な判断力を持つ人気者となるでしょう。 |
外格 | 社交性があり幅広い人脈を持ち、困難を乗り越える助力を得られます。国際感覚豊かで貿易や外交に向いています。 |
総格 | 温厚で頭脳明晰、いざという時に力を発揮します。中年以降に急変の暗示がありますが、それを乗り越える強い意志と忍耐力を落ちます。財産や健康、家庭にも恵まれ豊かな晩年となるでしょう。 |
画数が48
人望と才能を併せ持つ有徳謙譲の人
大吉 人望 尊敬 社交的
人格 | 常識がありで穏やかな性格です。人望がありますが頑固な面もあり、リーダーを補佐するタイプです。 |
---|---|
地格 | 社交的で高い能力を持ちますが、華やかな場が苦手で、補佐役に向いています。 |
外格 | 能力があり誠実な性格で、欲張らなくても周りから支持される人気運があります。 |
総格 | 能力があり謙虚で、縁の下の力持ち的な役割で力を発揮します。相談役やブレーンなどリーダーを補佐する立場が向いています。強い向上心を持続し出世するでしょう。安定した晩年です。 |
その他の大吉となる画数
ここで取り上げている画数は「大吉」の中でも最も良いとされている画数です。他にも良いとされている画数は多くあります。
当サービスでは以下の画数を「大吉」と判定しています。
姓名判断での画数は全部で81まであります。吉凶一覧表として、姓名判断での画数の意味をまとめています。同じ大吉でも暗示する意味は様々なので是非確認してみてください。
五格から占う姓名判断
姓名判断は名前の画数の数字の吉凶を「五格」に当てはめて運勢を占います。
姓名判断での五格と三才配置の見方
名字はすでに決まっているので、名付けの際は「人格」「地格」「外格」「総格」を中心に見ていくことになります。
特に、性格・個性・才能を表す「人格」、全体運・生涯運を表す「総格」が重視されます。全てを吉運にするのはなかなか難しいもの。バランスよく姓名判断を取り入れるのが良いでしょう。
名字と相性の良い名前を探すでは、名字の画数と名前の画数の相性を調べ、名字と相性の良い名前候補を検索することができます。名前を探すきっかけの一つに是非ご利用ください。
画数が良すぎてもダメ?その理由とは
本格的な姓名判断では、五格(天格・人格・地格・外格・総格)の組み合わせて相性を見ますが、全てが大吉ばかりでも良くなく、画数が良すぎても浮き沈みの激しい運勢でバランスが悪いという考え方もあります。
また、数字の持つ意味から男性、女性で吉凶が異なることもあります。例えば、女性の名前で仕事運が強すぎる画数の場合、家庭運への影響が出てくるなどです。
画数への考え方は流派によって異なります。本格的に姓名判断をもとにした名付けを検討される際は、自分に合いそうな流派に絞って検討しましょう。
有名人で五格が全て大吉となる良運の持ち主は?波瀾万丈な運勢も
姓名判断の基礎となる五格(天格・人格・地格・外格・総格)がそれぞれ大吉となる良運の持ち主をまとめました。
話題の有名人を参考に、姓名判断の運勢を見てみましょう。
また、姓名判断では良い面、悪い面を併せ持った運勢になることがほとんどです。吉凶混合の運勢を持つ有名人をまとめました。
あわせて読みたい
画数の意味は?数え方は?霊数とは?流派の違いは?名前を診断する上でのさまざまな疑問をわかりやすく解説します。
-
おすすめ画数の吉凶一覧表姓名判断での画数早見表。意味をまとめてご紹介
-
五格とは?姓名判断の基本と見方天格・人格・地格・外格・総格を解説
-
霊数とは?流派による画数の計算方法の違い霊数や姓名が一文字の場合の計算方法などを解説
-
陰陽配列とは?画数の配列で運勢を占う運勢を補足する陰陽配列の考え方
-
姓名判断は旧字体?流派による漢字の画数の数え方の違い郎は14画?流派によって異なる画数の数え方
-
大凶の画数は?避けるべき画数まとめ多くの流派で避けるべきとされている画数
-
三才配置 五行三才から吉凶を占う古代中国の自然哲学の思想から運勢を見る
-
名前の読みの響きから占う音の持つ性質とは?五十音の持つ基本性質
-
完璧な画数を持つ有名人五格が全て大吉となる良運の持ち主は?
-
辛口姓名判断!波瀾万丈な運勢を持つ有名人吉凶混合・波瀾万丈の運勢の持ち主は?
-
結婚後の姓名判断が悪くなったら?結婚後に変わる五格とその対策や考え方
-
姓名判断は気にしない?気にする?画数をどこまで重視すべきか。赤ちゃんの名付けの考え方
-
姓名判断の歴史・起源とその成り立ち古代中国の起源と日本での発展