卯(うさぎ)年生まれの西暦・和暦、干支の意味まとめ
卯(うさぎ)年に関する情報まとめ
卯(うさぎ)年の西暦・和暦一覧と、干支の意味、成り立ちや由来をまとめました。
卯(うさぎ)年生まれの西暦・和暦一覧
西暦 | 和暦 | 年齢 | 干支 |
---|---|---|---|
2023年 | 令和5年 |
1歳 |
卯 う
|
2011年 | 平成23年 |
13歳 |
卯 う
|
1999年 | 平成11年 |
25歳 |
卯 う
|
1987年 | 昭和62年 |
37歳 |
卯 う
|
1975年 | 昭和50年 |
49歳 |
卯 う
|
1963年 | 昭和38年 |
61歳 |
卯 う
|
1951年 | 昭和26年 |
73歳 |
卯 う
|
1939年 | 昭和14年 |
85歳 |
卯 う
|
1927年 | 昭和2年 |
97歳 |
卯 う
|
干支「卯(うさぎ)」に関する基本情報
干支は古代中国を発祥とする数え方で、時間・方位・順序などで用いられます。本来は十干と十二支を組み合わせたもので、日本では主に十二支が干支として用いられています。十二支のひとつ、「卯(う)」は以下の意味を持ちます。
順番 | 漢字 | 読み | 動物 |
---|---|---|---|
4 | 卯 | う | うさぎ |
方位 | 東 |
---|---|
刻 | 午前6時を中心とする約2時間(5時~7時頃) |
月 | 旧暦2月/およそ新暦3月 |
卯(う)年の計算方法
西暦年を12で割って7が余る年が卯の年となります。
卯(う)の意味、成り立ちや由来
卯は「冒・茂(ぼう)」で「茂る」ことを意味します。草木が地面を蔽うようになった状態を表しているとされています。
もともと十二支は順序を表す記号で動物ではありませんでしたが、後に覚え易くするため動物の「兎(うさぎ)」が割り当てられました。
兎の穏やかな様子から「安全」を象徴します。
「卯」という漢字の意味
意味 | う。十二支の第四番目。 |
---|
「卯」を含む名字
各干支の詳細情報
権利表記
画像素材:そらとき / PIXTA