画数が4画の漢字から名前を探す
画数が4画の漢字を名前への使用頻度の多い順でまとめました。詳細ページでは、意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなどの漢字の基本情報を掲載しています。子供の名前の参考にご覧ください。
- 漢字の下の数字は、名前辞典に登録されている名前の件数です。
- 名付けでの使用例がない漢字はグレーで表示しています。
- 子供の名前への使用を避けたい漢字は赤字で表示しています。
常用漢字
一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安として、内閣告示「常用漢字表」で示された現代日本における日本語の漢字です。4画の漢字を名付けでの使用例順に一覧でまとめました。
- 太3691
- 心2659
- 月2034
- 斗1751
- 仁1743
- 友1690
- 日1474
- 介1214
- 文977
- 天803
- 元688
- 水636
- 夫636
- 公501
- 比356
- 王330
- 五330
- 午193
- 木187
- 六176
- 円107
- 丹105
- 中89
- 牙88
- 双80
- 予64
- 升63
- 今62
- 収61
- 火60
- 井54
- 支49
- 方47
- 孔44
- 氏41
- 戸28
- 少25
- 内20
- 互19
- 斤12
- 手11
- 尺5
- 匂5
- 分5
- 引4
- 牛4
- 犬4
- 爪4
- 幻3
- 刈2
- 区2
- 屯2
- 不1
- 化0
- 凶0
- 欠0
- 勾0
- 止0
- 冗0
- 切0
- 弔0
- 反0
- 匹0
- 父0
- 仏0
- 片0
- 乏0
- 毛0
- 厄0
人名用漢字
日本における戸籍に子の名として記載できるもののうち、常用漢字に含まれない漢字です。4画の漢字を名付けでの使用例順に一覧でまとめました。
画数別漢字一覧
あわせて読みたい
子供の誕生月に関連する漢字・イメージから名前を探す

漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |