「男らしい」をイメージする漢字で名前を探す

「男らしい」をイメージする漢字一覧

「男らしい」をイメージする漢字

元気で逞しい成長を願って。特に男の子の名前で使われる定番の男らしい漢字をまとめました。赤ちゃんの名前、名付けの参考にご覧ください。

漢字一覧(画数順)

「男らしい」をイメージする漢字の意味、画数、名前に込めた願いを画数順に掲載しています。

「一」という漢字の意味

字画数
意味 ひと。ひとつ。はじめ。最初。ひとつにする。すべて。全部。わずか。同じ。等しい。もっぱら。ひたすら。ただただ。ひとたび。
訓読み
  • ひと
  • ひとたび
  • はじ
  • ひとえに
音読み
名のり
人名訓
願い 一番、ひとつを表す漢字。リーダーシップのある人。トップを目指す意思を持つ人。かけがえのない存在になることを願って。

「人」という漢字の意味

字画数
意味 ひと。人間。他人。ひとがら。人を数える助数詞。
訓読み
  • ひと
音読み
名のり
人名訓
願い 立派で人望の厚い人。見本となるような人なるよう願って。

「二」という漢字の意味

字画数
意味 数の名。ふたつ。ふたたび。つぎ。二番目。別の。違っている。
訓読み
  • ふた
  • ふた
  • ふたたび
音読み
名のり
人名訓
願い 二番目の子でよく使われる文字。再び、並ぶなどの意味も持ち、諦めず自ら道を切り開くことを願って。

「力」という漢字の意味

字画数
意味 ちから。働き。作用。能力。つとめる。はげむ。りきむ。力を入れる。
訓読み
  • ちから
  • つとめる
  • りき
音読み
名のり
人名訓
願い 生命力、精神力など強さや勢いを感じさせる漢字。心身ともに健康で逞しく育って欲しいと願って。

「士」という漢字の意味

字画数
意味 おとこ。成人した男子。さむらい。ある資格を持つもの。
訓読み
  • さむらい
音読み
名のり
人名訓
願い 凛々しさを感じさせる漢字。技能、才能に恵まれ、高い志持つ人になるよう願って。

「大」という漢字の意味

字画数
意味 おおきい。多い。重要な。すぐれた。おおよそ。だいたい。おおいに。非常に。おごる。たかぶる。いばる。敬いや褒める意として上に添える語。順序や等級が最も高い。はなはだしい。尊敬の意を添加する接頭語。
訓読み
  • おお
  • おおきい
  • おおいに
音読み
名のり
人名訓
願い 末広がりで、おおらかな印象を与える漢字。大きな広い心を持ち大きく羽ばたくように願って。

「也」という漢字の意味

字画数
意味 なり。「~である」の意で、断定を表す助字。や。か。疑問・強意などを表す助字。
訓読み
  • なり
  • また
音読み
名のり
人名訓
願い 断定や強調を表す漢字。ハキハキした、意志の強さを持つ人になることを願って。

「介」という漢字の意味

字画数
意味 たすける。間にはいる。仲立ちする。へだてる。よろい。よろいをつける。甲羅。
訓読み
  • たすける
  • すけ
音読み
名のり
人名訓
願い 人を助ける優しさと逞しさを持つ人になるよう願って。堅実で自立した人になることを願って。

「太」という漢字の意味

字画数
意味 大きい。ふとい。ふとる。肥える。はなはだ。非常に。はなはだしい。人を尊んでいう語。
訓読み
  • ふと
  • ふと
  • はなは
  • いた
音読み
名のり
人名訓
願い 大きさや豊かさを表す、男の子の名前の止め字で人気の漢字。逞しくおおらかな人。活発で勇気がある人になることを願って。

「斗」という漢字の意味

字画数
意味 ひしゃく。水などを汲むための柄のついた容器。液体や穀物をはかるもの。容量の単位。ひしゃくの形をしたもの。星座の名。南斗または北斗のこと。
訓読み
  • ます
音読み
名のり
人名訓
願い 北斗七星(ほくとしちせい)を連想する、男の子の止め字として人気の漢字。広い心を持つ人。壮大で無限大の可能性を持つ人になるよう願って。

「夫」という漢字の意味

字画数
意味 成人した男。仕事にたずさわる男。りっぱな男子。おっと。それ。発語の助字。
訓読み
  • おっと
音読み
名のり
人名訓
願い 安心感と包容力をイメージする漢字。一人前の男という意味を持ち、自立心の強い人、優しく穏やかな人、包容力を持つ人になることを願って。

「主」という漢字の意味

字画数
意味 ぬし。あるじ。おも。おもな。おもに。つかさどる。中心となるもの。
訓読み
  • ぬし
  • おも
  • あるじ
  • つかさど
音読み
名のり
人名訓
願い リーダーシップのある人。熱い心を持つ人になることを願って。

「児」という漢字の意味

字画数
意味 こ。ちご。わらべ。幼い子。親に対しての子の自称。わかもの。男子。
訓読み
  • ちご
音読み
名のり
人名訓
願い 健やかに成長し、親や周囲の人々との絆を大切にしながら、未来に向かって力強く歩んでいくという願いを込めて。

「助」という漢字の意味

字画数
意味 たすける。力を貸す。すけ。特徴などに添えてその人を呼び表す語。
訓読み
  • たすける
  • すけ
音読み
名のり
人名訓
願い 人を助け、力になれる人。周りから慕われる人になることを願って。

「男」という漢字の意味

字画数
意味 おとこ。おのこ。むすこ。五等爵の第五位。
訓読み
  • おとこ
音読み
名のり
人名訓
願い 強くて逞しい、元気で男らしい人になることを願って。

「吾」という漢字の意味

字画数
意味 われ。わが。自分。一人称代名詞。親しみをこめて呼ぶ相手に冠する語。
訓読み
  • われ
音読み
名のり
人名訓
願い 自分の意思をはっきりと持つ人。思いやりがあり、周囲からも好かれるよう願って。

「拓」という漢字の意味

字画数
意味 ひらく。土地を切り開く。おす。手で押す。石ずり。石碑などの文字をすりとる。
訓読み
  • ひら
音読み
名のり
人名訓
願い 未来を切り開く開拓精神を持つ人。困難を乗り越える力を持つ人になることを願って。

「勇」という漢字の意味

字画数
意味 いさむ。いさましい。奮い立つ。つよい。いさぎよい。思い切りがよい。
訓読み
  • いさましい
  • いさ
  • つよ
音読み
名のり
人名訓
願い 真摯に物事に取り組み、勇敢に新しいことに挑戦する人。大切な人を守れるたくましい子に育つことを願って。

「郎」という漢字の意味

字画数
意味 おとこ。男子。夫。男子の名につける語。
訓読み
  • おとこ
音読み
名のり
人名訓
願い 伝統的な男らしい響きを持つ漢字。若々しく逞しい男の子に育って欲しいと願って。

「哉」という漢字の意味

字画数
意味 感動を表す助字。かな。はじめる。はじめ。はじまり。
訓読み
  • かな
音読み
名のり
人名訓
願い 力強く、響き渡るような存在感を持ち、周囲に明るさや活力を与える人になってほしいという願いを込めて。

「悟」という漢字の意味

字画数
意味 さとる。さとり。物事をはっきりと理解する。さとい。かしこい。
訓読み
  • さと
音読み
名のり
人名訓
願い 知的で落ち着いたイメージを持つ漢字。本質を見極める力があり、自分の道を進む人になるよう願って。

「剛」という漢字の意味

字画数
意味 つよい。かたい。丈夫な。
訓読み
  • つよ
  • こわ
  • かた
音読み
名のり
人名訓
願い 勇猛果敢で強い意志を持つ人。困難に打ち勝つ力を持つ人になることを願って。

「竜」という漢字の意味

字画数
意味 たつ。りゅう。想像上の生物。天子。英雄。すぐれた人物。
訓読み
  • たつ
音読み
名のり
人名訓
願い 逞しく元気いっぱいな人。勇気と知性、リーダーシップを発揮できる人になるよう願って。

「朗」という漢字の意味

字画数
意味 ほがらか。あかるい。晴れ晴れとしたさま。あきらか。はっきりとした。たからか。声が高く澄みとおる。
訓読み
  • ほがらか
  • あきらか
  • たからか
音読み
名のり
人名訓
願い 明るく活発な人。健康で心豊かな人に育つよう願って。

「強」という漢字の意味

字画数
意味 つよい。意志がかたい。勢いがある。つよまる。つよめる。つとめる。はげむ。しいる。無理に。こわい。こわばる。あながち。かならずしも。
訓読み
  • つよ
  • つよまる
  • つよめる
  • いる
  • こわ
  • つとめる
  • いて
  • したた
  • あなが
音読み
名のり
人名訓
願い 勤勉さと力強さを持ち、逞しく努力する人になることを願って。

「健」という漢字の意味

字画数
意味 すこやか。元気で丈夫なこと。たけし。つよい。力強い。したたか。はなはだ。
訓読み
  • すこやか
  • たけ
  • したた
音読み
名のり
人名訓
願い 健康と健やかな成長。明るく元気な人生を願って。

「猛」という漢字の意味

字画数
意味 がむしゃらで強い。たけだけしい。はげしい。程度がひどい。
訓読み
  • たけ
音読み
名のり
人名訓
願い 強さや激しさ、そして勇敢さを表すことから、困難に立ち向かい、どんな状況でも力強く生き抜くことができる人になってほしいという願いを込めて。

「勝」という漢字の意味

字画数
意味 かつ。戦いにかつ。まさる。すぐれる。たえる。こらえる。
訓読み
  • まさ
  • える
  • すぐれる
音読み
名のり
人名訓
願い 困難に打ち勝つ強い心を持ち、何事にも挑戦する気概のある人になることを願って。スポーツなど勝負ごとでの活躍を願って。

「雄」という漢字の意味

字画数
意味 おす。おおしい。勇ましく強い。胆力・知力のすぐれた人。規模が大きい。
訓読み
  • おす
音読み
名のり
人名訓
願い 逞しさ、勇ましさを表す漢字。スケールが大きく優れた才能をもつ人。雄大で活発な人になることを願って。

「鉄」という漢字の意味

字画数
意味 てつ。くろがね。金属元素の一つ。武器。てつのように堅いものたとえ。
訓読み
  • くろがね
音読み
名のり
人名訓
願い 力強い印象を与える漢字。強い意志を持ち、強靱な精神力を兼ねそなえた人。不屈の精神力を持った強い人になることを願って。

「輔」という漢字の意味

字画数
意味 たすける。力添えする。ほお骨。車輪につけて補強する木。
訓読み
  • たすける
  • たす
  • すけ
音読み
名のり
人名訓
願い 付き添って助けるという意味を持つ、男の子の止め字で定番の漢字。人の為尽力できる人。信頼できる仲間に恵まれる人になることを願って。

「龍」という漢字の意味

字画数
意味 旧字体の「りゅう」
訓読み
  • たつ
音読み
名のり
人名訓
願い 強さと気高さ、飛躍感を感じられる漢字。目標を次々と成し遂げていける人になることを願って。存在感のあるリーダーになることを願って。
新字体 の旧字体・もしくは異体字です。

あわせて読みたい

漢字のイメージから名前を探す