兄弟・姉妹の名付けのヒントに。共通性のある名付けやポイント

きょうだいで関連性を持たせた名付け

[イメージ]きょうだいで関連性を持たせた名付け

兄弟・姉妹・双子の名付けを考える際、特に意識したりする必要はなく自由に考えるのが基本ですが、名前を考えるきっかけに関連性を持たせた名付けの方法があります。

家族の絆を大切に、兄弟仲良く育って欲しいという願いを込めて、きょうだいの名付けのヒントをご紹介します。

目次

名前の最後の音を揃えたり、共通の漢字を使う

きょうだいでバランスの良い名付けを考える際、同じ止め字を用いたり共通の漢字を使う方法があります。

男の子の兄弟だったら「」「」「」、女の子の姉妹だったら「」「」「」などが考えられます。

男の子と女の子の兄弟だったら「」や「」など、男女共に名前に使いやすい漢字を共通に用いるという方法もあります。

同じイメージを持つ漢字を使う

」や「花・植物」など、共通のイメージを持つ漢字から名付けを考えると、統一感のある名付けになります。

例えば海のイメージなら「匠海(たくみ)」「湊太(そうた)」「渚(なぎさ)」「志帆(しほ)」といったように、イメージから連想して考えてみましょう。

漢字から名前を探す

また、漢字のへんやつくりに共通点を作り合わせるという方法もあります。漢字を構成する部首から、同じものを持つ漢字を探してみるのもよいでしょう。

漢字の部首一覧

文字数を揃える

年賀状や手紙など、きょうだいの名前は並べて書く機会は意外と多いものです。1文字、2文字、3文字と文字数を揃えると、共通の印象を持ちやすくなります。

数字で表現する

特に男の子の名付けでは漢数字を用いて、長男・次男などを表現することも定番の名付け方法です。「」「」などの漢数字の他、「」や字体に数字を含む「」など、生まれた順番をヒントに名前を考えてみましょう。

きょうだいの名付けで注意するポイント

ニックネームが同じにならないように

名前の最初の音が一緒だとニックネームが同じになりやすく、呼び方に困ることがあります。「ゆう」「しょう」「そう」など人気の読みは、かぶらないよう注意しましょう。

画数のバランスや名前の印象

きょうだいで名前の極端に画数が大きく異なると、並べた時に違和感が出てしまいます。

また、「颯真」と「一郎」など今風の名付けと古風な名付けになると、ちぐはぐな印象になる場合があります。

あわせて読みたい

全ての名前ピックアップ&特集

名前が決まったら。無料で命名書作成
この記事を書いた人
ネムディク編集部
ネムディク編集部

ネムディク編集部は有志のプログラマー、デザイナー、ライターで編成されています。出産、子育てを経験したスタッフが、自身の経験を元に「あったら便利」と考えるコンテンツを展開しています。