かわいい男の子の名前特集!みんなから愛されるおすすめの名付けまとめ187選

「かわいい」をイメージする漢字を使った男の子の名前まとめ

[イメージ]「かわいい」をイメージする漢字を使った男の子の名前まとめ
更新

花や植物のモチーフや色彩・気品を感じさせる、響きのよい「かわいい」印象を与える素敵な意味を持つ漢字をピックアップ。男の子の名前に合う、みんなから愛される可愛い雰囲気を持つ漢字からおすすめの名前をまとめました。

花や植物を連想する漢字から男の子の名前を考える

花や植物のイメージ

若々しい草木や花のモチーフの漢字は中性的で「かわいい」中にも自然の力強さを感じさせる、名付けの定番です。瑞々しい草花を表現する漢字をまとめました。

鮮やかな色彩をイメージする漢字から男の子の名前を考える

鮮やかな色彩イメージ

色彩をモチーフにした漢字は、情緒のある華やかな印象の名前になります。和色を意味する漢字だと和風なイメージも。色彩に関する漢字をまとめました。

色彩をテーマにした男の子の名前まとめ

透明感や清潔感をイメージする漢字から男の子の名前を考える

透明感・清潔感のイメージ

透明感や清潔感をイメージする男の子の名付けに合う漢字をピックアップ。響きのいい清楚で気品を感じさせる漢字をまとめました。

服飾や織物を連想する漢字から男の子の名前を考える

服飾・織物のイメージ

身体を護る役割を果たす衣類は、華やかさと優しさを併せ持ちます。織物・服飾を表す漢字をまとめました。

ひらがなの名前

ひらがなの名前は丸みのある柔らかい印象を持ち、親しみやすさ、可愛らしさを表現できます。外国風の名付けや漢字を当てにくい響きの名前など、ひらがなの良い点を活かして考えてみましょう。

ひらがなの男の子の名前まとめ

かわいい雰囲気を持つ漢字を使った男の子の名前まとめ

関連するキーワードから、かわいらしさを表現できる男の子らしい雰囲気の漢字をまとめました。それぞれの漢字の意味と、漢字を使った人気の名前、定番の名前をピックアップ。たくさんの名前の中から、子供にピッタリの名前を探してみてください。

「桜」を使った男の子の名前

訓読み
  • さくら
音読み
名のり
人名訓
意味 しなみざくら。ゆすらうめ。さくら。バラ科の落葉高木。

名前への願い

美しさと日本の情緒をイメージする漢字。春の日差しのような温かい心を持つよう願って。

「桜」を使った男の子の人気の名前

「桜」を使った男の子の名前例

「葵」を使った男の子の名前

訓読み
  • あおい
音読み
名のり
人名訓
意味 あおい。アオイ科の植物の総称。ふゆあおい。

名前への願い

徳川家の家紋「三葉葵(みつばあおい)」でも知られ、和をイメージする落ち着いた品格がある漢字。誠実で気品のある人に成長して欲しいと願って。

「葵」を使った男の子の人気の名前

「葵」を使った男の子の名前例

「桃」を使った男の子の名前

訓読み
  • もも
音読み
意味 もも。バラ科モモ属の落葉小高木。

名前への願い

桃は邪気を祓い不老長寿を与える植物として親しまれている。元気に健やかな成長を願って。

「桃」を使った男の子の名前例

「茉」を使った男の子の名前

音読み
意味 茉莉。モクセイ科の常緑小低木。ジャスミンの一種。

名前への願い

茉莉(ジャスミン)を表す漢字。人を癒す優しさを持つ人。裏表のない素直な人になるよう願って。

「茉」を使った男の子の名前例

「莉」を使った男の子の名前

音読み
意味 茉莉。ジャスミンの一種。

名前への願い

茉莉(まつり・ジャスミン)を連想する漢字。人を癒す優しさを持つ人。誰からも好かれる人になることを願って。

「莉」を使った男の子の人気の名前

「莉」を使った男の子の名前例

「純」を使った男の子の名前

訓読み
  • きいと
音読み
名のり
人名訓
意味 きいと。まじりけがない糸。まじりけがない。かざらない。ありのまま。偽りのない。けがれのない。

名前への願い

誠実さ。皆から愛される澄んだ心の持ち主。周囲に流されない強さ。

「純」を使った男の子の名前例

「透」を使った男の子の名前

訓読み
  • かす
  • ける
  • とお
音読み
名のり
人名訓
意味 すく。すきとおる。とおる。とおりぬける。

名前への願い

透明感があり澄んだ心をもつ人。頭脳明で才能あふれる人。

「透」を使った男の子の名前例

「凜」を使った男の子の名前

訓読み
  • さむ
  • きびしい
音読み
名のり
人名訓
意味 さむい。ふるえるほどさむい。りりしい。すさまじい。きびしい。心身がひきしまる。

名前への願い

品のある美しさのある人。自分の意思をしっかりと持つ人。

「凜」を使った男の子の人気の名前

「怜」を使った男の子の名前

訓読み
  • さと
  • あわれむ
音読み
名のり
人名訓
意味 賢い。利口な。あわれむ。めでる。

名前への願い

聡明さと穏やかさを表し、純粋な心を持つ人になることを願って。

「怜」を使った男の子の人気の名前

「碧」を使った男の子の名前

訓読み
  • あお
  • あお
  • みどり
音読み
名のり
人名訓
意味 青い美しい石。あお。みどり。あおみどり。

名前への願い

青色の美しい石を表す漢字。落ち着きのある優しい人。曇りのない澄み切った心を持つ人になるよう願って。

「碧」を使った男の子の人気の名前

漢字「蒼・藍・瑠・璃・佳・玲・絢・綾・夢・結」を使ったおすすめの名前をご紹介!
次ページへ
  • 1
  • 2

あわせて読みたい

男の子の名前ピックアップ&特集

名前が決まったら。無料で命名書作成
この記事を書いた人
ネムディク編集部
ネムディク編集部

ネムディク編集部は有志のプログラマー、デザイナー、ライターで編成されています。出産、子育てを経験したスタッフが、自身の経験を元に「あったら便利」と考えるコンテンツを展開しています。