漢字「実」の読み・画数の基本情報
漢字「実」の意味、由来、成り立ち、活用例
「実」を使った名前例を5,126件収録。「実」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「実」は名付けでは「秋」「大地」「論理的」「左右対称」「天真爛漫」「正直」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「実」の意味
み。草木のみ。みのる。みのり。みちる。いっぱいになる。まこと。本当の。まごころ。
「実」の由来、成り立ち
旧字体は「實」。貨幣を意味する「貫」にうかんむりを組み合わせた漢字で、建物の中のたくさんの貨幣から「みのる」という意味に。
「実」の名付けに込めた願い
努力が実を結ぶようにという願い。豊かな家族を作れるようにという願い。
男の子・女の子共に名付けで定番の漢字「実」
「実」は「み」の響きで、男の子・女の子共に名付けで昔からよく使われる漢字です。名のりも豊富で、藤原実頼(さねより)など古くから「さね」「つね」などでも名前使われていました。
近年では「み」の響きで、特に名前の最後の止め字として活用されることが多い漢字です。
「み」の響きを持つ漢字は他に「美」「未」などがあり、名前の雰囲気やイメージ、他の漢字との相性、字画によって検討することができます。
「実」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「実」を英語で表す場合、一般的には reality, truth, seed, fruit, nut などがあります。
「実」の書き順(8画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
「実」に関連する熟語
- 温厚篤実 おんこうとくじつ
- 温かで情が厚く、誠実なさま。「温厚」は穏やかでやさしく、情が深いこと。「篤実」は人情に厚く実直なさま。誠実で親切なこと。
- 謹厳実直 きんげんじっちょく
- きわめて慎み深く、まじめで正直なさま。
- 有言実行 ゆうげんじっこう
- 言ったことは必ず実行するということ。
- 真実一路 しんじついちろ
- 真実のみを信じ、それを貫くこと。
- 質実剛健 しつじつごうけん
- 中身が充実して飾り気がなく、心身ともに強くたくましいさま。
「実」を含む単語と意味の一例(2件)
実力 | じつりょく - 実際にもっている力量。 |
---|---|
充実 | じゅうじつ - 足りない点や欠陥がなく、十分に備わっていること。内容が豊富であること。 |
「実」の説明例
実績(じっせき)の「じつ」
名前ランキングに掲載されている「実」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「実」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
女の子の名前
漢字「実」を含む名付け例
「実」を含む男の子の名前は954件、女の子の名前は4,172件見つかりました。 「実」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「実」を含む男の子の名前
「実」を含む女の子の名前
名前に「実」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「実」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
岡田 結実 おかだ ゆい
- 2000年4月15日生まれ
- 子役
-
小林 愛実 こばやし あいみ
- 1995年9月23日生まれ
- クラシック音楽のピアニスト
-
角田 夏実 つのだ なつみ
- 1992年8月6日生まれ
- 女子柔道家
-
須藤 祐実 すどう ゆみ
- 1988年2月3日生まれ
- 女性声優
-
田中 みな実 たなか みなみ
- 1986年11月23日生まれ
- フリーアナウンサー
-
有村 実樹 ありむら みき
- 1986年2月26日生まれ
- 女性ファッションモデル
-
三宅 宏実 みやけ ひろみ
- 1985年11月18日生まれ
- 重量挙げ選手
-
安達 祐実 あだち ゆみ
- 1981年9月14日生まれ
- 子役
-
斉田 季実治 さいた きみはる
- 1975年10月3日生まれ
- 気象予報士
-
熊谷 真実 くまがい まみ
- 1960年3月10日生まれ
- 女優
「実」を含む名字
あわせて読みたい
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |