「帯」を使った名前、意味、画数、読み方、由来、成り立ちや名付けのポイント

漢字「帯」の読み・画数の基本情報

名前で使用 帯は名前に使える漢字です。(常用漢字)
字画数
訓読み
  • びる
  • おび
音読み
名のり
人名訓
部首 はば・はばへん・きんべん(巾)
習う学年 小学校四年生で習う漢字
旧字体 帯はの新字体・もしくは異体字です。
会員登録不要。無料でそのまま使える!
登録したお気に入りはマイページで確認できます

漢字「帯」の意味、由来、成り立ち、活用例

「帯」の意味

おび。腰に巻いて着物をおさえる幅広の長い布。おび状のもの。おびる。身につける。ともなう。連れて行く。あたり。区域。

「帯」の名付けに込めた願い

物を身に付けて持ち運ぶことや地域を意味することから、子供がどんな環境や地域においても柔軟に適応し、自分の力を発揮して周囲と調和しながら成長していくという願いを込めて。

「帯」の由来、成り立ち

もとの字は「帶」。横に伸びた「おび」からいくつかの布が垂れ下がっている絵から生まれた漢字。古代中国で帯に布や宝石を飾り付ける習慣から。

「帯」を英語で訳すと

漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「帯」を英語で表す場合、一般的には sash, belt, obi, zone, region などがあります。

「帯」の書き順(10画)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
「帯」の書き順を動画アニメーションで見る モジディク漢字書き順辞典へ

「帯」に関連する熟語

「帯」を含む単語と意味の一例(3件)

携帯 けいたい - 身につけたり、手に持ったりして持ち運ぶこと。連れて行くこと。同伴。
地帯 ちたい - ある特色、あるいは一定の目的・規準で区切られた地域。
連帯 れんたい - お互いが、結びついていること。気分が一つになっていること。

「帯」の説明例

携帯電話(けいたいでんわ)の「たい」

漢字「帯」を含む名付け例

「帯」を含む男の子の名前は5件、女の子の名前は3件見つかりました。

名前一覧
  • が表示されている名前の読みは、ぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
  • 地格の「霊数」は姓名判断で一文字の名前の際に画数に1を加算して計算する数字です。

「帯」を含む男の子の名前

「帯」を含む女の子の名前

「帯」は名字にも使われる漢字です。

名字 読み 推定人口
帯刀 珍しい
とても珍しい
帯川 とても珍しい

あわせて読みたい

この記事を書いた人
ネムディク編集部
ネムディク編集部

ネムディク編集部は有志のプログラマー、デザイナー、ライターで編成されています。出産、子育てを経験したスタッフが、自身の経験を元に「あったら便利」と考えるコンテンツを展開しています。