「苗」を使った名前・名付けの例と、意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなどの漢字の基本情報を掲載しています。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
なえ。芽生えたばかりの植物。血筋。子孫。かり。農作物の動物による被害を防ぐための狩猟。
くさかんむりに「田」を組み合わせた漢字。田んぼに植えた「なえ」を表す。
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「苗」を英語で表す場合、一般的には seedling, sapling, shoot などがあります。
種苗 | しゅびょう - 種(たね)と苗(なえ)。農林産物だけでなく、水産物の繁殖・養殖などに用いられる卵・稚魚などもいう。 |
---|---|
痘苗 | とうびょう - 弱毒化された痘瘡ウイルスを含む液剤。種痘に用いる。 |
苗木 | なえぎ - 樹木の苗。特に、移植を目的とした若木をいう。 |
田植えの苗(なえ)という字
「苗」を含む男の子の名前は8件、女の子の名前は121件見つかりました。
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「苗」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。