結
名前で使用 |
結は名前に使える漢字です(常用漢字) |
字画数 |
|
訓読み |
|
音読み |
|
名のり 人名訓 |
|
部首 |
いと・いとへん(糸・糹・纟)
|
習う学年 |
小学校四年生で習う漢字 |
イメージ |
|
旧字体 |
結は髻の新字体です。 |
「結」を使った名前例を2,120件収録。「結」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「結」は名付けでは「かわいい」「おしゃれ」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「結」は2021年男の子の人気の名前ランキング、2022年女の子の人気の名前ランキングで人気の漢字としてランクインしている、男の子・女の子ともに名付けでよく使われる定番の漢字です。
「結」の意味
むすぶ。むすびつける。ゆう。まとめる。つくる。組み立てる。おわり。しめくくり。
「結」の由来、成り立ち
読み方を示す「吉(きつ・けつ)」はふたを閉めるという意味。「糸」と組み合わせて糸を「むすぶ」ことを表す。
「結」の名付けに込めた願い
努力の結実をイメージする漢字。人の結びつきを大切にする思いやりのある人になるよう願って。
男の子・女の子共に名付けで人気の漢字
「結」は「ゆう」「ゆい」という音の響きで名付けに用いられ、漢字の持つ優しく柔らかな印象と合わせて名前ランキングでも近年よく掲載される人気の漢字です。
男の子の名前では「ゆう」の読み方で、人気の響きの「ゆうと」「ゆうた」などで用いられ、女の子の名前では「ゆう」「ゆい」の響きの両方でよく用いられます。「結奈(ゆな)」など、「ゆ」の響きのみを生かした名付けも人気です。
「結」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「結」を英語で表す場合、一般的には
tie, bind, contract, join, organize, do up hair, fasten などがあります。
「結」の書き順(12画)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
「結」に関連する熟語
- 一致団結 いっちだんけつ
- 大勢の人々が目的を達成するために心を一つにして協力するいこと。
- 千里結言 せんりけつげん
- 遠方にいる友人と約束した言葉。
「結」を含む単語と意味の一例(3件)
結論 |
けつろん - 議論や考察の結果まとまった考え。 |
結婚 |
けっこん - 男女が夫婦となること。 |
連結 |
れんけつ - つなぎ合わせること。 |
「結」の説明例
結合(けつごう)の「けつ」
名前ランキングに掲載されている「結」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「結」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
女の子の名前
漢字「結」を含む名付け例
「結」を含む男の子の名前は341件、女の子の名前は1,779件見つかりました。
「結」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。