漢字「乃」の読み・画数の基本情報
漢字「乃」の意味、由来、成り立ち、活用例
「乃」を使った名前例を5,313件収録。「乃」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「乃」は名付けでは「和風」「シンプル」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「乃」は2022年女の子の人気の名前ランキングで人気の漢字としてランクインしている、女の子の名付けで定番の漢字です。
「乃」の意味
すなわち。接続の助字。なんじ。二人称代名詞。の。「の」の音を表すための語。
「乃」の由来、成り立ち
細長いものが垂れている象形、弦を外して垂れた弓の象形、お腹の中の胎児の象形からなど諸説あり。
「乃」の名付けに込めた願い
止め字で人気の漢字。和風なイメージを与える名前に。
「乃」が人名用漢字として使えるようになった年
「乃」は、1951年5月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。
「の」の響きで女の子の名付けで人気の漢字「乃」

「乃」は「の」の響きで、特に女の子の名付けに活用されている漢字です。シンプルな文字で読みやすいのも人気の理由となっています。また、ひらがなの「の」のもとになった字です。
一文字の響きで名前に組み込みやすく、名前の最後の止め字として定番の漢字で、他の漢字と合わせて検討することができます。
「乃」自体は文章を補足する助字として使われる文字で、「古風」「和風」な趣があります。「乃」単体での意味というより、他の漢字の意味に願いを込めて、響きを整える形で使うのが良いでしょう。
「乃」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「乃」を英語で表す場合、一般的には from, possessive particle, whereupon, accordingly などがあります。
「乃」の書き順(2画)
- 1
- 2
「乃」に関連する熟語
「乃」を含む単語と意味の一例(4件)
乃公 | おれ - 一人称。男が仲間や目下の者とざっくばらんに話す時に用いられる。などよりぞんざいな語。 |
---|---|
乃祖 | だいそ - 祖父。また、先祖。 |
乃父 | だいふ - 父が子に対して自分のことをいう語。 |
乃至 | ないし - 数量・位置などの限界・範囲を述べて、その間を省略する意を表す。- から - まで。 |
「乃」の説明例
乃木坂(のぎざか)の「の」
名前ランキングに掲載されている「乃」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「乃」を含む名前をまとめました。
女の子の名前
- 愛乃 あいの
- 結乃 ゆいの
- 穂乃花 ほのか
- 文乃 あやの
- 璃乃 りの
- 悠乃 はるの
- 綾乃 あやの
- 野乃花 ののか
- 陽菜乃 ひなの
- 柚乃 ゆの
- 詩乃 しの
- 彩乃 あやの
- 結乃 ゆの
- 雪乃 ゆきの
- 愛乃 よしの
- 莉乃 りの
- 乃愛 のあ
- 野乃香 ののか
- 梨乃 りの
漢字「乃」を含む名付け例
「乃」を含む男の子の名前は491件、女の子の名前は4,822件見つかりました。 「乃」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「乃」を含む男の子の名前
「乃」を含む女の子の名前
名前に「乃」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「乃」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
村方 乃々佳 むらかた ののか
- 2018年5月31日生まれ
- 女性歌手
-
住田 萌乃 すみだ もえの
- 2008年3月29日生まれ
- 子役
-
工藤 綾乃 くどう あやの
- 1996年5月28日生まれ
- タレント
-
山本 雪乃 やまもと ゆきの
- 1991年12月22日生まれ
- テレビ朝日のアナウンサー
-
木村 文乃 きむら ふみの
- 1987年10月19日生まれ
- 女優
-
木村 佳乃 きむら よしの
- 1976年4月10日生まれ
- 女優
-
菊間 千乃 きくま ゆきの
- 1972年3月5日生まれ
- 女性弁護士
-
生駒 吉乃 いこま きつの
- 16世紀女性
-
石橋 穂乃香 いしばし ほのか
- 女優
-
田中 乃愛 たなか のあ
- 2013年7月9日生まれ
- 子役
「乃」を含む名字
あわせて読みたい
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |