陽
名前で使用 |
陽は名前に使える漢字です(常用漢字) |
字画数 |
|
訓読み |
|
音読み |
|
名のり 人名訓 |
|
部首 |
こざと・こざとへん・おか(阜・阝)
|
習う学年 |
小学校三年生で習う漢字 |
イメージ |
|
旧字体 |
陽は阳の新字体です。 |
「陽」を使った名前例を2,197件収録。「陽」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「陽」は名付けでは「春」「夏」「太陽」「光・風」「明るい」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「陽」は2022年男の子の人気の名前ランキング、2022年女の子の人気の名前ランキングで人気の漢字としてランクインしている、男の子・女の子ともに名付けでよく使われる定番の漢字です。
「陽」の意味
ひ。ひなた。日の光があたる場所。あかるい。易に関する語で陰に対して、積極的なもの。能動的なもの。いつわる。あざむく。陽極。正の電極。
「陽」の由来、成り立ち
読み方を示す「昜(よう)」は太陽が昇るという意味。こざとへんを組み合わせて山などの日が当たる側を表すことから「太陽」を指して使われるようになった。
「陽」の名付けに込めた願い
太陽、日の当たる所を意味する漢字。太陽のように明るく優しい人。実りのある豊かな人生を送ってほしいという願い。
多彩な読み方で男の子・女の子共に名付けで人気の漢字
「陽」は太陽そのものを表し、明るいものの象徴であり、積極的でポジティブなイメージを持つ名付けに適した漢字です。
「よう」と読まれることが多いですが、「はる」「ひ」などとも読み、漢字の持つ明るく力強い印象と合わせて名前ランキングでも近年よく掲載されています。
男女共に名付けで人気の漢字で、中性的な印象があり、どちらかというと「よう」は男の子の名前で、「ひ」は女の子の名前で使われる例が多くあります。
人気の響きで他の漢字との組み合わせの相性も良く、男の子の名前では「陽翔(はると)」「陽大(はると)」、女の子の名前では「陽菜(ひな)」「陽菜(はるな)」など、ランキング上位に掲載される名前が多数あります。
一文字で「陽(はる)」と読む名前も人気があります。
「陽」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「陽」を英語で表す場合、一般的には
sunshine, yang principle, positive, male, heaven, daytime などがあります。
「陽」の書き順(12画)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
「陽」に関連する熟語
- 陰徳陽報 いんとくようほう
- 人知れず良いことをする者には、必ず良い報いがあるということ。
- 一陽来復 いちようらいふく
- 冬が終わり春が来ること。新年が来ること。 また、悪いことが続いた後で幸運に向かうこと。
「陽」を含む単語と意味の一例(3件)
陽光 |
ようこう - 太陽の光線。日光。 |
陰陽 |
いんよう - 陰と陽。中国の易学でいう、宇宙の万物に働く相反する性格のもの。 |
太陽 |
たいよう - 太陽系の中心にあって地球などの惑星を伴う、地球に最も近い恒星。また、中心となるものなどのたとえ。 |
「陽」の説明例
太陽(たいよう)の「よう」
名前ランキングに掲載されている「陽」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「陽」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
女の子の名前
漢字「陽」を含む名付け例
「陽」を含む男の子の名前は888件、女の子の名前は1,309件見つかりました。
「陽」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。