漢字「郎」の読み・画数の基本情報
\ このページを共有 /
漢字「郎」の意味、由来、成り立ち、活用例
「郎」を使った名前例を5,536件収録。「郎」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「郎」は名付けでは「強さ」「男らしい」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「郎」は2022年男の子の人気の名前ランキングで人気の漢字としてランクインしている、男の子の名付けで定番の漢字です。
「郎」の意味
おとこ。男子。夫。男子の名につける語。
「郎」の由来、成り立ち
もとの字は「郞」。「阝」がむらざとをしめし、「良(りょう)」が「ろう」とかわって読み方をしめす。もとは地名で、かわって「おとこ」の意味に使われる。
「郎」の名付けに込めた願い
伝統的な男らしい響きを持つ漢字。若々しく逞しい男の子に育って欲しいという願い。
男の子の名付けで定番の漢字「郎」

「郎」は「ろう」の響きで男の子の名付けに活用されている漢字です。昔から人気があり、今も名付けの定番の漢字となっています。
名前の最後の止め字として使われ、他に同じ響きでは「朗」などがあり、名前の雰囲気やイメージ、他の漢字との相性、字画によって検討することができます。
「郎」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「郎」を英語で表す場合、一般的には son, counter for sons などがあります。
「郎」の書き順(9画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
「郎」に関連する熟語
「郎」を含む単語と意味の一例(2件)
新郎 | しんろう - 結婚したばかりの男性。結婚式・披露宴で花婿をいう。 |
---|---|
賢郎 | けんろう - 他人を敬って、その息子をいう語。賢息。令息。 |
「郎」の説明例
桃太郎(ももたろう)・金太郎(きんたろう)の「ろう」
名前ランキングに掲載されている「郎」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「郎」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
漢字「郎」を含む名付け例
「郎」を含む男の子の名前は5,536件、女の子の名前は0件見つかりました。 「郎」は男の子の名前によく使われる漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「郎」を含む男の子の名前
名前をさらに絞り込む
名前に「郎」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「郎」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
熱海富士 朔太郎 あたみふじ さくたろう
- 2002年9月3日生まれ
- 静岡県出身の大相撲力士
-
紅林 弘太郎 くればやし こうたろう
- 2002年2月7日生まれ
- 野球選手
-
荒木 遼太郎 あらき りょうたろう
- 2002年1月29日生まれ
- サッカー選手
-
加藤 清史郎 かとう せいしろう
- 2001年8月4日生まれ
- 男優
-
前田 旺志郎 まえだ おうしろう
- 2000年12月7日生まれ
- 男優
-
清宮 幸太郎 きよみや こうたろう
- 1999年5月25日生まれ
- 野球選手
-
山﨑 颯一郎 やまざき そういちろう
- 1998年6月15日生まれ
- 野球選手
-
大下 誠一郎 おおした せいいちろう
- 1997年11月3日生まれ
- 野球選手
-
森本 慎太郎 もりもと しんたろう
- 1997年7月15日生まれ
- 男優
-
伊藤 健太郎 いとう けんたろう
- 1997年6月30日生まれ
- 男優
「郎」を含む名字
あわせて読みたい
この記事を書いた人
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |