晴
名前で使用 |
晴は名前に使える漢字です(常用漢字) |
字画数 |
|
訓読み |
|
音読み |
|
名のり 人名訓 |
|
部首 |
ひ・ひへん・にち・にちへん(日)
|
習う学年 |
小学校二年生で習う漢字 |
イメージ |
|
旧字体 |
晴は甠の新字体です。 |
「晴」を使った名前例を1,033件収録。「晴」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「晴」は名付けでは「空」「太陽」「明るい」「爽やか」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「晴」は2022年男の子の人気の名前ランキングで人気の漢字としてランクインしている、男の子の名付けで定番の漢字です。
「晴」の意味
はれる。はれ。天気がよい。日が出て空が澄みきる。
「晴」の由来、成り立ち
読み方を示す「青」は澄んでいるという意味。「日」と組み合わせて日が出て空が澄みわたっている「はれ」を意味する。
「晴」の名付けに込めた願い
澄んだ青空のような心を持つ人。晴れやかで前向きに努力できる人。
男女ともに名付けで人気の漢字
爽やかな青空を連想させる漢字の印象と「せい」「はる」という名付けに使いやすい響きで、名前ランキング上位の名前でもよく掲載される漢字です。
男女ともに名付けで人気の漢字で、男の子の名前では「晴大(せいた)」「晴翔(はると)」など、定番で人気の漢字と組み合わせた名前があり、女の子の名前では「心晴(みはる)」「晴香(はるか)」などがあります。
漢字一文字で「晴(はる)」と読む名前も人気です。
「はる」は名付けに人気の響きで、他に「遥」「陽」「悠」「春」などがあり、名前の雰囲気やイメージ、他の漢字との相性、字画によって検討することができます。
「晴」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「晴」を英語で表す場合、一般的には
clear up などがあります。
「晴」の書き順(12画)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
「晴」に関連する熟語
- 晴好雨奇 せいこううき
- 晴天にも雨天にもながめがよく、それぞれに趣のあること。
- 晴雲秋月 せいうんしゅうげつ
- 心に汚れがなく、澄みとおっているたとえ。
「晴」を含む単語と意味の一例(3件)
晴天 |
せいてん - 空が晴れわたっていること。また、晴れた空。青天。 |
晴雨 |
せいう - 晴れと雨。 |
快晴 |
かいせい - 空が気持ちよく晴れること。 |
「晴」の説明例
晴着(はれぎ)の「はれ」
名前ランキングに掲載されている「晴」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「晴」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
女の子の名前
漢字「晴」を含む名付け例
「晴」を含む男の子の名前は628件、女の子の名前は405件見つかりました。
「晴」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。