「悠」は男の子の名前ランキングで近年上位にランキングされる名付けに人気の漢字です。「悠」を使った名前・名付けの例と、意味・読み方・画数・イメージなどの漢字の基本情報を掲載しています。子供の名前の参考にご覧ください。
はるか。とおい。遠く長くしてつきない。ゆとりのある。ゆったりとした。
読み方を示す「攸(ゆう)」の文字に「心」を組み合わせた漢字。人の背中に水をかけて洗う形で、みそぎをしているところから、心がゆったり落ち着く様子を表す。
おおらかで落ち着きがあり、スケールの大きさを感じさせる漢字。マイペースに自分の道を進む人。おおらかな気持ちで、人生をゆっくり歩んで欲しいという願い。
「悠」は、1976年7月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。
「悠」は「ゆう」「はる」「ひさ」などの名乗りを持ち、名前の響きランキングで上位の「ゆうと」「ゆうま」「はると」「はるき」などと相性がよく、男の子の名前に使われる漢字として、近年人気が出ています。
日本の皇族である秋篠宮家の長男、悠仁(ひさひと)さまの名前にも含まれ、「ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでいくことを願って」名付けられています。
悠々自適(ゆうゆうじてき)の「ゆう」
名前ランキングに掲載されている名前から「悠」を含む名前をまとめました。
「悠」を含む男の子の名前は608件、女の子の名前は961件見つかりました。 「悠」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
「悠」は止め字(添え字)としてよく使われる漢字です。止め字(添字)とは名前の下の部分に付く漢字で、使いたい漢字と組み合わせて名前候補を考えることができます。
名前 | ふりがな | 漢字・画数 | |
---|---|---|---|
あけひさ | |||
ふゆ | |||
ためはる | |||
ただひさ | |||
もとひさ | |||
みちか | |||
ひではる | |||
としはる | |||
みゆ | |||
しんゆ |
「悠」の漢字一文字で名前となる例があります。それぞれの読み方をまとめました。
名前 | ふりがな | 漢字・画数 | |
---|---|---|---|
はるか | |||
はる | |||
ゆう | |||
ちか | |||
はるか | |||
ひさし | |||
ゆう | |||
はる | |||
ひさ |
名前 | ふりがな | 漢字・画数 | |
---|---|---|---|
たけひさ | |||
あゆむ | |||
あゆむ | |||
あゆき | |||
すみはる | |||
すみひさ | |||
らいゆう | |||
としひさ | |||
のぶはる | |||
のぶひさ | |||
いはる | |||
けんゆう | |||
たけはる | |||
もとはる | |||
もとひさ | |||
みつはる | |||
みつひさ | |||
てんゆう | |||
かねはる | |||
かねひさ |
名前 | ふりがな | 漢字・画数 | |
---|---|---|---|
まゆ | |||
まゆな | |||
まゆこ | |||
まゆり | |||
みゆ | |||
あゆ | |||
あゆの | |||
あゆか | |||
あゆか | |||
あゆか | |||
あゆな | |||
あゆこ | |||
あゆみ | |||
あゆり | |||
あゆか | |||
あゆは | |||
あゆみ | |||
あゆみ | |||
あゆか | |||
あゆな |
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「悠」を含む名前をまとめました。