アカウント名を総格から占います
名前に使用している文字の画数を合計した総格から運勢を占います。ペンネーム、Twitterやインスタグラム、ゲームでのプレイヤーネームやハンドルネーム、芸名やバンド名、ペットの名前、屋号の診断など幅広くご利用いただけます。
安心してご利用いただくために
ご入力いただいた情報は、診断結果を表示するのみに使用し、情報の蓄積を行ったり他の目的で使用することはありません。詳しくは「ご利用にあたって」をご確認ください。
お知らせ
- 2021-05-14 - 名前に漢字が含まれる場合、漢字の意味を掲載するようになりました
- 2021-05-09 - 一部記号「&」「-(ハイフン)」で画数を計算できない問題を修正しました
画数の計算方法ついて
漢字・ひらがなの他、アルファベット、記号にも対応しています。英数字のアカウント名や一部記号にも対応。自分で使っているアカウント名や、知り合いのニックネームなど、是非気軽に試してみてください。
診断結果について
「アカウント名を姓名判断」は姓名判断で一つの基準となる「総格」のみで占う、簡単名前占いサービスです。診断結果はあくまで参考までにご覧ください。
アルファベットの画数について
アルファベットは正式な画数は決まっておらず、諸説があります。また、姓名判断の流派によって数え方が異なる場合があります。アカウント名姓名判断では、大文字と小文字を区別して一般的なアルファベットの画数で判定しています。
あわせて読みたい
徹底解説!姓名判断の基礎知識
画数の意味は?数え方は?霊数とは?流派の違いは?名前を診断する上でのさまざまな疑問をわかりやすく解説します。
-
おすすめ姓名判断で最強の画数は?多くの流派での大吉数となる画数を調査
-
おすすめ画数の吉凶一覧表姓名判断での画数早見表。意味をまとめてご紹介
-
五格とは?姓名判断の基本と見方天格・人格・地格・外格・総格を解説
-
霊数とは?流派による画数の計算方法の違い霊数や姓名が一文字の場合の計算方法などを解説
-
陰陽配列とは?画数の配列で運勢を占う運勢を補足する陰陽配列の考え方
-
姓名判断は旧字体?流派による漢字の画数の数え方の違い郎は14画?流派によって異なる画数の数え方
-
大凶の画数は?避けるべき画数まとめ多くの流派で避けるべきとされている画数
-
三才配置 五行三才から吉凶を占う古代中国の自然哲学の思想から運勢を見る
-
名前の読みの響きから占う音の持つ性質とは?五十音の持つ基本性質
-
完璧な画数を持つ有名人五格が全て大吉となる良運の持ち主は?
-
辛口姓名判断!波瀾万丈な運勢を持つ有名人吉凶混合・波瀾万丈の運勢の持ち主は?
-
結婚後の姓名判断が悪くなったら?結婚後に変わる五格とその対策や考え方
-
姓名判断は気にしない?気にする?画数をどこまで重視すべきか。赤ちゃんの名付けの考え方
-
姓名判断の歴史・起源とその成り立ち古代中国の起源と日本での発展
様々な姓名判断で運勢をチェック!
ご利用にあたって
姓名判断(以下当サービス)はあくまでエンターテインメントとして提供していことをご理解いただき、診断結果はあくまでも参考程度にご覧ください。
姓名判断の基準となる五格の計算方法は流派によって様々です。計算方法によって他流派、他サービスの診断と結果が異なる場合がございます。
当サービスの診断結果によって運勢が決定するわけではありません。また、その内容が正しいことを保証するものではございません。
当サービスの利用により発生した被害や誘発した損害、トラブルに関して、当サイトは一切の責任を負わないものとし、賠償などは行わないものとします。