漢字「義」の読み・画数の基本情報
\ このページを共有 /
漢字「義」の意味、由来、成り立ち、活用例
「義」を使った名前例を910件収録。「義」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「義」は名付けでは「誠実」「論理的」「正直」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「義」の意味
よい。適切である。正しい。人としての正しい道筋。かりの。実物の代わりとなるもの。血縁でないものが結ぶ血縁同様の関係。わけ。意味。
「義」の由来、成り立ち
読み方を示す「我(が・ぎ)」に「羊」を組み合わせた漢字。神に捧げる羊から転じて「正義」のように使われるようになった。
「義」の名付けに込めた願い
正しさを表す漢字。正義感のある人。周囲の人々の模範になるような人物になるよう願って。
男の子の名付けで定番の漢字「義」

Sang Hyun ChoによるPixabayからの画像
「義」は昔から男の子の名付けで定番の漢字です。「正義」のように正しいことを表す字で、力強さと誠実さを連想させる漢字となっています。
主に「よし」の響きで用いられ、「義人(よしと)」「正義(まさよし)」という名付けに活用されます。
「義」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「義」を英語で表す場合、一般的には righteousness, justice, morality, honor, loyalty, meaning などがあります。
「義」の書き順(13画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
「義」に関連する熟語
「義」を含む単語と意味の一例(3件)
義理 | ぎり - 物事の正しい道筋。人間のふみおこなうべき正しい道。道理。 |
---|---|
意義 | いぎ - ある言葉によって表される内容。特に、その言葉に固有の内容・概念。 |
正義 | せいぎ - 正しい道義。人が従うべき正しい道理。 |
「義」の説明例
義理人情(ぎりにんじょう)の「ぎ」
漢字「義」を含む名付け例
「義」を含む男の子の名前は890件、女の子の名前は20件見つかりました。 「義」は男の子の名前によく使われる漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「義」を含む男の子の名前
「義」を含む女の子の名前
名前をさらに絞り込む
名前に「義」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「義」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
松井 義弥 まつい よしや
- 2000年6月18日生まれ
- 野球選手
-
貴ノ岩 義司 たかのいわ よしもり
- 1990年2月26日生まれ
- モンゴル出身の大相撲力士
-
長野 久義 ちょうの ひさよし
- 1984年12月6日生まれ
- 野球選手
-
亀井 義行 かめい よしゆき
- 1982年7月28日生まれ
- 野球選手
-
藤野 義明 ふじの よしあき
- 1978年6月21日生まれ
- テレビディレクター
-
立浪 和義 たつなみ かずよし
- 1969年8月19日生まれ
- 野球選手
-
新藤 義孝 しんどう よしたか
- 1958年1月20日生まれ
- 閣僚経験者
-
桜田 義孝 さくらだ よしたか
- 1949年12月20日生まれ
- 閣僚経験者
-
菅 義偉 すが よしひで
- 1948年12月6日生まれ
- 総務大臣
-
三宅 義行 みやけ よしゆき
- 1945年9月30日生まれ
- 重量挙げ選手
「義」を含む名字
あわせて読みたい
この記事を書いた人
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |