アルファベット・記号の画数まとめ
![[イメージ]アルファベット・記号の画数まとめ](/img/entry/alphabet.jpg)
アルファベット・記号の画数一覧です。姓名判断で社名やアカウント名を占う際の参考に。アルファベットは正式な画数は決まっていません。姓名判断の流派によって異なる場合があり、そのポイントと一般的な画数をまとめています。
アルファベットの画数の数え方と流派による違い
アルファベットは正式な画数は決まっておらず、諸説があります。また、姓名判断の流派によって数え方が異なる場合があります。
- 姓名判断を行う際、小文字を大文字に直し、大文字の画数で計算する場合
- 大文字のIの画数を3画とする場合
- 大文字のJの画数を1画とする場合
- 小文字のgの画数を3画とする場合
などがあります。ここでは一般的なアルファベットの画数と数字・記号の画数をまとめています。
アルファベット大文字の画数
-
A3画
-
B3画
-
C1画
-
D2画
-
E4画
-
F3画
-
G3画
-
H3画
-
I1画
-
J2画
-
K3画
-
L2画
-
M4画
-
N3画
-
O1画
-
P2画
-
Q2画
-
R3画
-
S1画
-
T2画
-
U1画
-
V2画
-
W4画
-
X2画
-
Y3画
-
Z3画
アルファベット小文字の画数
-
a2画
-
b2画
-
c1画
-
d2画
-
e2画
-
f2画
-
g2画
-
h2画
-
i2画
-
j2画
-
k3画
-
l1画
-
m3画
-
n2画
-
o1画
-
p2画
-
q2画
-
r2画
-
s1画
-
t2画
-
u2画
-
v2画
-
w4画
-
x2画
-
y2画
-
z3画
数字の画数
-
01画
-
11画
-
22画
-
32画
-
42画
-
53画
-
61画
-
72画
-
81画
-
92画
その他の記号の画数
SNSアカウントやニックネームでの使用を考慮して、一部記号を収録しています。全てを網羅できていないことをご了承ください。
-
&3画
-
&3画
-
’1画
-
'1画
-
'1画
-
,1画
-
,1画
-
.1画
-
.1画
-
-1画
-
-1画
-
・1画
-
_1画
-
/1画
-
!2画
-
$2画
-
+2画
-
:2画
-
;2画
-
@3画
-
%3画
-
#4画
-
、1画
-
。1画
-
♪1画
-
☆1画
-
★1画
-
●1画
-
◯1画
-
(1画
-
)1画
-
!2画
-
?2画
-
@3画
あわせて読みたい
徹底解説!姓名判断の基礎知識
画数の意味は?数え方は?霊数とは?流派の違いは?名前を診断する上でのさまざまな疑問をわかりやすく解説します。
-
おすすめ姓名判断で最強の画数は?多くの流派での大吉数となる画数を調査
-
おすすめ画数の吉凶一覧表姓名判断での画数早見表。意味をまとめてご紹介
-
五格とは?姓名判断の基本と見方天格・人格・地格・外格・総格を解説
-
霊数とは?流派による画数の計算方法の違い霊数や姓名が一文字の場合の計算方法などを解説
-
陰陽配列とは?画数の配列で運勢を占う運勢を補足する陰陽配列の考え方
-
姓名判断は旧字体?流派による漢字の画数の数え方の違い郎は14画?流派によって異なる画数の数え方
-
大凶の画数は?避けるべき画数まとめ多くの流派で避けるべきとされている画数
-
三才配置 五行三才から吉凶を占う古代中国の自然哲学の思想から運勢を見る
-
名前の読みの響きから占う音の持つ性質とは?五十音の持つ基本性質
-
完璧な画数を持つ有名人五格が全て大吉となる良運の持ち主は?
-
辛口姓名判断!波瀾万丈な運勢を持つ有名人吉凶混合・波瀾万丈の運勢の持ち主は?
-
結婚後の姓名判断が悪くなったら?結婚後に変わる五格とその対策や考え方
-
姓名判断は気にしない?気にする?画数をどこまで重視すべきか。赤ちゃんの名付けの考え方
-
姓名判断の歴史・起源とその成り立ち古代中国の起源と日本での発展
様々な姓名判断で運勢をチェック!
この記事を書いた人