耀
名前で使用 |
耀は名前に使える漢字です(人名用漢字) |
字画数 |
|
訓読み |
|
音読み |
|
名のり 人名訓 |
|
部首 |
はね(羽)
|
イメージ |
|
「耀」を使った名前例を148件収録。「耀」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「耀」は名付けでは「光・風」「明るい」「名声・名誉」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「耀」の意味
かがやく。かがやき。ひかり。
「耀」の由来、成り立ち
音符の「翟」は鳥の象形で「高くあがること」「高く輝くこと」を意味する。「光」と組合せて「光が高く輝く」という意味になった。
「耀」の名付けに込めた願い
明るく光り輝く様子を表す漢字。個性的で輝く魅力あふれた人に成長してほしいという願い。明るく輝かしい未来を願って。
「耀」が人名用漢字として使えるようになった年
「耀」は、1990年4月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。
明るく光り輝くことを表す「耀」
「耀」は明るく光り輝くことを表す漢字です。
日常ではあまり使われない漢字ですが、名付けにふさわしい意味と「光」を含む字で明るく輝かしいイメージがあります。
曜日(ようび)の「曜」とほぼ同じ意味を持ち、「よう」と読みやすく、画数が多くても覚えやすい漢字です。
イメージが近い漢字として「曜」「晟」「旺」などがあります。他、「太陽」をイメージする漢字をご覧ください。
「耀」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「耀」を英語で表す場合、一般的には
shine, sparkle, gleam, twinkle などがあります。
「耀」の書き順(20画)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
「耀」に関連する熟語
「耀」を含む単語と意味の一例(2件)
栄耀 |
えいよう - 高い地位に就き、富んで、勢力の強いこと。 |
眩耀 |
げんよう - まばゆいほどに輝くこと。 |
「耀」の説明例
曜日の「曜」の左側が「日」ではなく「光」
漢字「耀」を含む名付け例
「耀」を含む男の子の名前は119件、女の子の名前は29件見つかりました。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。