漢字「登」の読み・画数の基本情報
\ このページを共有 /
漢字「登」の意味、由来、成り立ち、活用例
「登」を使った名前例を1,287件収録。「登」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「登」は名付けでは「スポーツ」「山・河」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「登」の意味
のぼる。あがる。取り立てて用いる。記載する。
「登」の由来、成り立ち
足を踏みしめる様子を表す「癶」と、穀物を持ったたかつきで山状のものを意味する「豆」を組み合わせた漢字。山を足を踏みしめ「のぼる」ことを意味する。
「登」の名付けに込めた願い
向上心と行動力を持つ人。努力を続け目標に向かって着実に進む人。
男の子の名付けで人気の漢字「登」
「登」は男の子の名付けでよく使われる漢字です。
「と」の響きで名前の最後の止め字として活用する例や、一文字で「登(のぼる)」という名付けも人気があります。
「と」の響きを持つ漢字は他に「人」「翔」「仁」などがあり、名前の雰囲気やイメージ、他の漢字との相性、字画によって検討することができます。
「登」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「登」を英語で表す場合、一般的には ascend, climb up などがあります。
「登」の書き順(12画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
「登」に関連する熟語
「登」を含む単語と意味の一例(3件)
登壇 | とうだん - 壇上にのぼること。特に演説などのために壇にあがること。 |
---|---|
登校 | とうこう - 生徒・先生が授業や勤務などのために学校に行くこと。 |
登記 | とうき - 一定の事項を広く社会に公示するために登記簿に記載すること。 |
「登」の説明例
登山(とざん)の「と」
漢字「登」を含む名付け例
「登」を含む男の子の名前は966件、女の子の名前は321件見つかりました。 「登」は男の子、女の子の名前両方によく使われる定番の漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「登」を含む男の子の名前
「登」を含む女の子の名前
名前をさらに絞り込む
名前に「登」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「登」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
加藤 登紀子 かとう ときこ
- 1943年12月27日生まれ
- 女性シンガーソングライター
-
竹下 登 たけした のぼる
- 昭和時代戦後の内閣総理大臣
-
木科 雄登 きしな ゆうと
- 2001年10月15日生まれ
- 男子シングルスケーティング選手
-
田中 偉登 たなか たけと
- 2000年1月24日生まれ
- 男優
-
堀 海登 ほり かいと
- 1999年5月30日生まれ
- 男性モデル
-
西川 登輝 にしかわ とうき
- 1998年4月7日生まれ
- 大阪府出身の大相撲力士
-
川田 拳登 かわた けんと
- 1997年7月9日生まれ
- サッカー選手
-
飛田 登志貴 ひだ としき
- 1997年5月30日生まれ
- 野球選手
-
摂津 颯登 せっつ はやと
- 1996年10月5日生まれ
- サッカー選手
-
梶田 健登 かじた けんと
- 1996年7月12日生まれ
- 男子シングルスケーティング選手
「登」を含む名字
あわせて読みたい
この記事を書いた人
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |