「西大」という名字(苗字)の読み方は?由来や漢字の意味・ローマ字表記

西大という名字の基本情報

  • 縦書き
西大
にしだい
人口数 ごくわずか
漢字・文字
字画数 6,3画(合計9画)
天格 9画
会員登録不要。無料でそのまま使える!
登録したお気に入りは名字検索マイページで確認できます
  • 人口数、人口数割合は電話帳データの世帯数と総務省統計局発表の日本の人口数をもとに算出した概算の推定値です。あくまで参考までにご覧ください。

「西大」という名字の推定人口数はごくわずか、「にしだい」といった読み方がある名字です。都道府県では主に香川県・大分県・沖縄県などに分布しています。

「西大」の読み方・ローマ字表記

読み方 カタカナ ローマ字
にしだい ニシダイ Nishidai
目次
\ このページを共有 /

「西」という漢字の意味

西
字画数 6画
意味 にし。方角の一つ。西洋の略。
名字での
由来・語源
方位や方角に由来する名字に用いられる。土地の中での家の位置関係、本家との位置関係などを表す場合が多い。

「大」という漢字の意味

字画数 3画
意味 おおきい。多い。重要な。すぐれた。おおよそ。だいたい。おおいに。非常に。おごる。たかぶる。いばる。敬いや褒める意として上に添える語。順序や等級が最も高い。はなはだしい。尊敬の意を添加する接頭語。

「西大」姓の都道府県別人口分布

都道府県の人口比率の多い順

都道府県 推定人口数
1位 香川県 10
2位 大分県 10
3位 沖縄県 10
  • 推定人口・人口比率は電話帳データの世帯数と日本の人口数、都道府県ごとの人口数をもとに算出した概算の推定値です。あくまで参考までにご覧ください。
  • 人口分布の地図表示はsvg-japanを利用しています。 Copyright (c) 2020 ka2

地名から「西大」姓の由来を探す

名字は地名を由来とするものが多くあります。あなたの名字の由来や成り立ちを探すヒントに。地名に「西大」を含む市区町村をまとめました。

全国の町村で西大を含む地名(97件)

北海道
亀田郡七飯町 西大(にしおおぬま)
久遠郡せたな町 瀬棚区西大(せたなくにしおおさと)
青森県
弘前市 西大工町 (にしだいくまち)
青森市 西大(にしおおの)
岩手県
奥州市 江刺西大通り (えさしにしおおどおり)
花巻市 西大通り (にしおおどおり)
秋田県
由利本荘市 西大鍬町 (にしおおくわまち)
能代市 西大(にしおおせ)
山形県
東置賜郡川西町 西大(にしおおつか)
米沢市 西大(にしおおどおり)
福島県
白河市 西大(にしおおぬま)
伊達郡国見町 西大(にしおおえだ)
伊達郡桑折町 西大(にしおおすみ)
二本松市 岳温泉西大(だけおんせんにしだいわ)
茨城県
水戸市 西大(にしおおの)
結城郡八千代町 西大(にしおおやま)
筑西市 西大(にしおおしま)
ひたちなか市 西大(にしおおしま)
つくば市 西大(にしおおい)
栃木県
宇都宮市 西大(にしだいかん)
那須塩原市 西大(にしやまと)
真岡市 西大(にしおおじま)
群馬県
前橋市 西大室町 (にしおおむろまち)
埼玉県
さいたま市西区 西大(にしおおみや)
久喜市 西大(にしおおわ)
和光市 西大和団地 (にしやまとだんち)
入間郡毛呂山町 西大久保 (にしおおくぼ)
深谷市 西大(にしおおぬま)
千葉県
富津市 西大和田 (にしおおわだ)
成田市 西大須賀 (にしおおすか)
東京都
練馬区 西大(にしおおいずみ)
品川区 西大(にしおおい)
神奈川県
相模原市 西大
小田原市 西大(にしおおども)
相模原市南区 西大(にしおおぬま)
足柄上郡大井町 西大(にしおおい)
横浜市神奈川区 西大(にしおおぐち)
秦野市 西大(にしおおだけ)
新潟県
三条市 西大(にしおおさき)
新潟市中央区 西大畑町 (にしおおはたちょう)
富山県
富山市 西大(にしおおさわ)
中新川郡立山町 西大(にしおおもり)
石川県
金沢市 西大桑町 (にしおおくわまち)
福井県
大野市 西大(にしおおつき)
福井市 西大味町 (にしおおみちょう)
南条郡南越前町 西大(にしだいどう)
鯖江市 西大井町 (にしおおいちょう)
岐阜県
大垣市 西大外羽 (にしおおとば)
静岡県
静岡市清水区 西大曲町 (にしおおまがりちょう)
静岡市駿河区 西大(にしおおや)
掛川市 西大(にしおおぶち)
愛知県
犬山市 西大(にしだいえん)
半田市 西大矢知町 (にしおおやちちょう)
一宮市 西大海道 (にしおおがいどう)
岡崎市 西大友町 (にしおおどもちょう)
尾張旭市 西大道町五輪塚 (にしだいどうちょうごりんづか)
三重県
伊賀市 上野西大手町 (うえのにしおおてちょう)
四日市市 西大鐘町 (にしおおがねちょう)
滋賀県
草津市 西大路町 (にしおおじちょう)
長浜市 西大井町 (にしおおいちょう)
蒲生郡日野町 西大(にしおおじ)
京都府
京都市左京区 田中西大久保町 (たなかにしおおくぼちょう)
京都市上京区 西大路町 (にしおおじちょう)
京都市伏見区 醍醐西大路町 (だいごにしおおじちょう)
京都市北区 小山西大野町 (こやまにしおおのちょう)
京都市右京区 西京極西大丸町 (にしきょうごくにしおおまるちょう)
京都市中京区 西大黒町 (にしだいこくちょう)
大阪府
高槻市 西大樋町 (にしおおひちょう)
岸和田市 西大路町 (にしおおじちょう)
藤井寺市 西大(にしおおい)
松原市 西大(にしおおつか)
兵庫県
姫路市 西大寿台 (にしだいじゅだい)
神戸市北区 西大(にしおおいけ)
佐用郡佐用町 西大(にしおおばたけ)
尼崎市 西大物町 (にしだいもつちょう)
奈良県
奈良市 西大寺新町 (さいだいじしんまち)
和歌山県
紀の川市 西大(にしおおい)
和歌山市 西大工町 (にしだいくまち)
鳥取県
鳥取市 西大(にしおおろ)
岡山県
笠岡市 西大島新田 (にしおおしましんでん)
岡山市東区 西大寺北 (さいだいじきた)
広島県
東広島市 西大(にしおおさわ)
山口県
下関市 西大坪町 (にしおおつぼちょう)
徳島県
徳島市 西大工町 (にしだいくまち)
香川県
坂出市 西大浜北 (にしおおはまきた)
愛媛県
大洲市 西大(にしおおず)
福岡県
北九州市戸畑区 西大(にしおおたに)
佐賀県
伊万里市 山代町西大久保 (やましろちょうにしおおくぼ)
唐津市 西大島町 (にしおおしままち)
長崎県
大村市 西大村本町 (にしおおむらほんまち)
佐世保市 西大久保町 (にしおおくぼちょう)
熊本県
人吉市 西大塚町 (にしおおつかまち)
大分県
由布市 庄内町西大津留 (しょうないちょうにしおおつる)
宇佐市 西大(にしおおぼり)
日田市 大山町西大(おおやままちにしおおやま)
大分市 西大(にしおおみち)
鹿児島県
鹿屋市 西大手町 (にしおおてまち)

名字「西大」の画数構成と姓名判断

「西大」の天格は9画(6+3)でです。

大凶

天格は姓に当たる画数。先祖から与えられた天運を表すものとされています。すでに決まっているもので、名付けでは特に重視はしません。出生と晩年の運勢に影響を与えるとされています。

画数の算出方法は流派で異なります。姓名判断はあくまで参考までにご覧ください。

姓名判断で「西大」と相性のいい名前

あわせて読みたい

名字ピックアップ&特集