「富士見」という名字(苗字)の読み方は?由来や漢字の意味・ローマ字表記

富士見という名字の基本情報

  • 縦書き
富士見
ふじみ
人口数 ごくわずか
漢字・文字
字画数 12,3,7画(合計22画)
天格 22画
会員登録不要。無料でそのまま使える!
登録したお気に入りは名字検索マイページで確認できます
  • 人口数、人口数割合は電話帳データの世帯数と総務省統計局発表の日本の人口数をもとに算出した概算の推定値です。あくまで参考までにご覧ください。

「富士見」という名字の推定人口数はごくわずか、「ふじみ」といった読み方がある名字です。都道府県では主に香川県・山口県・愛知県などに分布しています。

「富士見」の読み方・ローマ字表記

読み方 カタカナ ローマ字
ふじみ フジミ Fujimi
目次
\ このページを共有 /

「富」という漢字の意味

字画数 12画
意味 とむ。ゆたか。豊かになる。とみ。財産が多い。富士山。

「士」という漢字の意味

字画数 3画
意味 おとこ。成人した男子。さむらい。ある資格を持つもの。

「見」という漢字の意味

字画数 7画
意味 みる。みえる。目に映る。まみえる。お目にかかる。みかた。考え。受け身の意をあらわす。表に出る。

「富士見」姓の都道府県別人口分布

都道府県の人口比率の多い順

都道府県 推定人口数
1位 香川県 10
2位 山口県 10
3位 愛知県 10
4位 神奈川県 10
5位 東京都 10
  • 推定人口・人口比率は電話帳データの世帯数と日本の人口数、都道府県ごとの人口数をもとに算出した概算の推定値です。あくまで参考までにご覧ください。
  • 人口分布の地図表示はsvg-japanを利用しています。 Copyright (c) 2020 ka2

地名から「富士見」姓の由来を探す

名字は地名を由来とするものが多くあります。あなたの名字の由来や成り立ちを探すヒントに。地名に「富士見」を含む市区町村をまとめました。

全国の市区で富士見を含む地名(2件)

  • 埼玉県 富士見(ふじみし)
  • 長野県 諏訪郡富士見(すわぐんふじみまち)

全国の町村で富士見を含む地名(100件)

北海道
虻田郡倶知安町 富士見 (ふじみ)
稚内市 富士見 (ふじみ)
虻田郡喜茂別町 富士見(ふじみだい)
夕張市 鹿島富士見(かしまふじみちょう)
虻田郡ニセコ町 富士見 (ふじみ)
北見市 留辺蘂町富士見 (るべしべちょうふじみ)
目梨郡羅臼町 富士見(ふじみちょう)
二海郡八雲町 富士見(ふじみちょう)
釧路市 阿寒町富士見 (あかんちょうふじみ)
天塩郡遠別町 富士見 (ふじみ)
茅部郡森町 富士見(ふじみちょう)
青森県
黒石市 富士見 (ふじみ)
弘前市 富士見(ふじみだい)
秋田県
大仙市 富士見(ふじみちょう)
湯沢市 富士見 (ふじみ)
山形県
酒田市 富士見(ふじみちょう)
茨城県
つくば市 富士見(ふじみだい)
結城市 富士見(ふじみちょう)
つくばみらい市 富士見ヶ丘 (ふじみがおか)
桜川市 富士見(ふじみだい)
栃木県
足利市 富士見(ふじみちょう)
宇都宮市 富士見が丘 (ふじみがおか)
大田原市 富士見 (ふじみ)
佐野市 富士見(ふじみちょう)
栃木市 富士見(ふじみちょう)
群馬県
館林市 富士見(ふじみちょう)
前橋市 富士見町赤城山 (ふじみまちあかぎさん)
埼玉県
鴻巣市 富士見(ふじみちょう)
狭山市 富士見 (ふじみ)
ふじみ野市 富士見(ふじみだい)
加須市 富士見(ふじみちょう)
鶴ヶ島市 富士見 (ふじみ)
行田市 富士見(ふじみちょう)
上尾市 富士見 (ふじみ)
川越市 富士見(ふじみちょう)
千葉県
山武市 松尾町富士見(まつおまちふじみだい)
千葉市中央区 富士見 (ふじみ)
浦安市 富士見 (ふじみ)
流山市 富士見(ふじみだい)
木更津市 富士見 (ふじみ)
館山市 富士見 (ふじみ)
東京都
羽村市 富士見(ふじみだいら)
八王子市 富士見(ふじみちょう)
国立市 富士見(ふじみだい)
練馬区 富士見(ふじみだい)
東村山市 富士見(ふじみちょう)
板橋区 富士見(ふじみちょう)
調布市 富士見(ふじみちょう)
千代田区 富士見 (ふじみ)
立川市 富士見(ふじみちょう)
神奈川県
相模原市 富士見
川崎市川崎区 富士見 (ふじみ)
茅ヶ崎市 富士見(ふじみちょう)
横浜市都筑区 富士見が丘 (ふじみがおか)
平塚市 富士見(ふじみちょう)
中郡二宮町 富士見が丘 (ふじみがおか)
横浜市中区 富士見(ふじみちょう)
横須賀市 富士見(ふじみちょう)
秦野市 富士見(ふじみちょう)
横浜市鶴見区 市場富士見(いちばふじみちょう)
相模原市中央区 富士見 (ふじみ)
石川県
加賀市 山中温泉富士見(やまなかおんせんふじみまち)
福井県
越前市 富士見が丘 (ふじみがおか)
山梨県
韮崎市 富士見 (ふじみ)
富士吉田市 富士見 (ふじみ)
甲府市 富士見 (ふじみ)
長野県
諏訪郡下諏訪町 富士見(ふじみちょう)
小諸市 富士見(ふじみだいら)
諏訪郡富士見町 富士見 (ふじみ)
岐阜県
多治見市 富士見(ふじみちょう)
静岡県
島田市 金谷富士見(かなやふじみちょう)
静岡市駿河区 富士見(ふじみだい)
伊豆の国市 富士見ニュータウン (ふじみにゅーたうん)
富士宮市 富士見ケ丘 (ふじみがおか)
静岡市葵区 富士見(ふじみちょう)
御殿場市 富士見(ふじみはら)
三島市 富士見(ふじみだい)
磐田市 富士見(ふじみちょう)
沼津市 富士見(ふじみちょう)
富士市 富士見(ふじみだい)
静岡市清水区 富士見(ふじみちょう)
愛知県
名古屋市千種区 富士見(ふじみだい)
刈谷市 富士見(ふじみちょう)
豊橋市 富士見(ふじみだい)
名古屋市昭和区 八事富士見 (やごとふじみ)
名古屋市中区 富士見(ふじみちょう)
滋賀県
大津市 富士見(ふじみだい)
兵庫県
姫路市 飾磨区富士見ケ丘町 (しかまくふじみがおかちょう)
神戸市西区 富士見が丘 (ふじみがおか)
島根県
松江市 富士見(ふじみちょう)
岡山県
岡山市東区 富士見(ふじみちょう)
広島県
広島市中区 富士見(ふじみちょう)
香川県
坂出市 富士見(ふじみちょう)
丸亀市 富士見(ふじみちょう)
福岡県
福岡市西区 富士見 (ふじみ)
北九州市小倉南区 富士見 (ふじみ)
佐賀県
唐津市 富士見(ふじみまち)
長崎県
長崎市 富士見(ふじみまち)
大分県
別府市 富士見(ふじみちょう)
大分市 富士見が丘東 (ふじみがおかひがし)

名字「富士見」の画数構成と姓名判断

「富士見」の天格は22画(12+3+7)でです。

凶

天格は姓に当たる画数。先祖から与えられた天運を表すものとされています。すでに決まっているもので、名付けでは特に重視はしません。出生と晩年の運勢に影響を与えるとされています。

画数の算出方法は流派で異なります。姓名判断はあくまで参考までにご覧ください。

姓名判断で「富士見」と相性のいい名前

あわせて読みたい

名字ピックアップ&特集