漢字「睦」の読み・画数の基本情報
漢字「睦」の意味、由来、成り立ち、活用例
「睦」を使った名前例を577件収録。「睦」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「睦」は名付けでは「調和」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「睦」の意味
むつまじい。仲がよい。むつぶ。むつむ。仲よくする。
「睦」の由来、成り立ち
人の目の象形である「目」と、陸の元となった土が盛り上がっている様を表す「坴」を組み合わせた字。やわらぐ、穏やかな目を表し、そこから「親しくする」「むつまじい」という意味を持つようになった。
「睦」の名付けに込めた願い
出会う人を大切にし、仲間や友人に恵まれるように願って。良い家庭を築けるよう願って。
「睦」が人名用漢字として使えるようになった年
「睦」は、1951年5月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。
仲間思いの人になることを願って。男の子、女の子両方の名前で使われる定番の漢字「睦」
「睦」は、睦まじいこと、仲の良いことを意味し、名付けに適した定番の漢字です。
穏やかさ、調和、協調といったイメージを持ち、平和への願いや良い仲間に恵まれることを願って名付けに用いられます。
「むつ」の響きが定番ですが、名のりが豊富で「ちか」の他、一文字で「あつし」「むつみ」といった名付けがあります。
また、1月を表す「睦月(むつき)」に含まれる漢字で、誕生月と関連付けて名付けに用いられることもあります。
「睦」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「睦」を英語で表す場合、一般的には intimate, friendly, harmonious などがあります。
「睦」の書き順(13画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
「睦」に関連する熟語
「睦」を含む単語と意味の一例(2件)
親睦 | しんぼく - 親しみ仲よくすること。 |
---|---|
和睦 | わぼく - 争いをやめて仲直りすること。多く国どうしの仲直りについていう。 |
「睦」の説明例
親睦会(しんぼくかい)の「ぼく」
名前ランキングに掲載されている「睦」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「睦」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
漢字「睦」を含む名付け例
「睦」を含む男の子の名前は381件、女の子の名前は196件見つかりました。 「睦」は男の子の名前によく使われる漢字です。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
「睦」を含む男の子の名前
「睦」を含む女の子の名前
名前に「睦」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「睦」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
田村 睦心 たむら むつみ
- 1987年6月19日生まれ
- 女性声優
-
加藤 央睦 かとう ひろむ
- 2007年7月3日生まれ
- 男優
-
廣岡 睦樹 ひろおか むつき
- 2001年8月16日生まれ
- サッカー選手
-
時乃平 亜睦 ときのひら あむ
- 1999年4月8日生まれ
- 岩手県出身の大相撲力士
-
粟生 睦未 あおう むつみ
- 1999年3月13日生まれ
- 子役
-
湯本 睦 ゆもと あつし
- 1994年5月2日生まれ
- ラグビーユニオン選手
-
森野 睦人 もりの むつと
- 1994年1月13日生まれ
- サッカー選手
-
池田 睦美 いけだ むつみ
- 1992年9月30日生まれ
- 女子長距離走の選手
-
高山 睦美 たかやま むつみ
- 1991年1月17日生まれ
- 女子シングルスケーティング選手
-
江幡 睦 えばた むつき
- 1991年1月10日生まれ
- キックボクサー
「睦」を含む名字
あわせて読みたい
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |