「櫂」の読み・画数の基本情報
櫂
会員登録不要。無料でそのまま使える!
登録したお気に入りはマイページで確認できます
「櫂」を使った名前・名付けの例をご紹介。「櫂」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「櫂」は名付けでは「海・水」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。
「櫂」の意味
かい。かじ。船を進めるための道具。オール。
「櫂」の由来、成り立ち
大地を覆う「木」の象形と、読み方を示す「翟(てき・たく)」を組み合わせた字。「翟」は旧字体の「羽」と「隹(ふるとり)」を組み合わせた字で、鳥が羽を広げて飛び立つ様子を意味する。
「櫂」の名付けに込めた願い
広大な海を突き進むように、自身で人生を切り開く力強さを持つ人になることを願って。
「櫂」が人名用漢字として使えるようになった年
「櫂」は、2004年9月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。
船を漕ぐ棹(さお)、オールを意味する「櫂」

「櫂」は船を漕ぐ棹(さお)、オールを意味する漢字です。広い海や湖をボートやカヌーなどで前に進んでいくような自ら切り拓く力強さ、自然の広大なイメージを持ちます。
2004年から名前に使用できるようになった漢字でまだあまり名前例は多くありませんが、ポジティブな願いを込めやすく、「かい」「とう」「たく」と、特に男の子の名付けに使いやすい響きを持ち、今後増えていくことが予想されます。
「櫂」を英語で訳すと
漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「櫂」を英語で表す場合、一般的には oar, scull, paddle などがあります。
「櫂」の書き順(18画)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
「櫂」の説明例
船を漕ぐときに使う櫂(かい)という字
名前ランキングに掲載されている「櫂」を含む名前
名前ランキングに掲載されている名前から「櫂」を含む名前をまとめました。
男の子の名前
漢字「櫂」を含む名付け例
「櫂」を含む男の子の名前は27件、女の子の名前は0件見つかりました。
- が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。
無料で使えるマイページでもっと便利に!
マイページで登録している名字と相性のいい画数の名前には、姓名判断に「GOOD!」が表示されます。便利なマイページを是非ご登録ください。
「櫂」を含む男の子の名前
名前をさらに絞り込む
名前に「櫂」を含む人名一覧
タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「櫂」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。
-
長谷川 櫂(はせがわ かい)
- 1954年2月20日生まれ
- 俳人
-
柴乃 櫂人(しばの かいと)
- イラストレーター
「櫂」を含む名字
あわせて読みたい
この記事を書いた人
名前で人気の漢字ランキング
漢字のイメージから名前を探す
季節、自然、性格、才能、見ためなど、漢字のイメージをまとめました。
季節 | |
---|---|
自然 | |
性格 | |
才能 | |
雰囲気 | |
希望 | |
その他 |