「榎」を使った名前、意味、画数、読み方、由来、成り立ちや名付けのポイント

漢字「榎」の読み・画数の基本情報

名前で使用 榎は名前に使える漢字です。(人名用漢字)
字画数
訓読み
  • えのき
音読み
名のり
人名訓
部首 き・きへん(木)
イメージ
会員登録不要。無料でそのまま使える!
登録したお気に入りはマイページで確認できます
\ このページを共有 /

漢字「榎」の意味、由来、成り立ち、活用例

「榎」を使った名前例を129件収録。「榎」の意味や由来、成り立ち、読み方、画数、イメージなど基本情報を掲載しています。「榎」は名付けでは「夏」といったイメージを持ちます。赤ちゃん・子供の名前の参考にご覧ください。

「榎」の意味

えのき。ニレ科の落葉高木。ヒサギ。キササゲ。ノウゼンカズラ科の落葉高木。

「榎」は名字でよく使われる漢字です。名前での使用を検討の際はご留意ください。

「榎」の名字での由来・語源

木・植物のあった地形に由来する名字に用いられる。

「榎」を含む名字一覧

「榎」の由来、成り立ち

中国渡来の漢字ではなく国字のひとつ。「夏に日陰を作る樹」を意味する和製漢字。

「榎」の名付けに込めた願い

榎の樹のように、大きく成長し、安らぎを与える存在になることを願って。

「榎」が人名用漢字として使えるようになった年

「榎」は、2004年9月から人名用漢字として使えるようになった漢字です。

植物の「エノキ」

植物の「エノキ」

エノキ(榎)はアサ科エノキ属の落葉高木です。別名では、ナガバエノキ、マルバエノキともよばれます。

語源は諸説あり、縁起の良い木を意味する「嘉樹(ヨノキ)」が転じてエノキとなったとも、野鳥などが好んで食べるので「餌の木」からとも、枝が多いことから枝の木(エノキ)と呼ばれるようになったともいわれています。

花言葉は、「共同」「力を合わせる」とされています。

漢字の「榎」

「榎」は国字のひとつで、夏に日陰を作る樹を意味する和製漢字です。字の中に「夏」を含み、夏らしい名付けに用いることができます。

「榎」を英語で訳すと

漢字は1文字で多様な意味を持ちますが、「榎」を英語で表す場合、一般的には lotus tree, nettle tree, hackberry などがあります。

「榎」の書き順(14画)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
「榎」の書き順を動画アニメーションで見る モジディク漢字書き順辞典へ

「榎」の説明例

榎茸(えのきだけ)の「えのき」

漢字「榎」を含む名付け例

「榎」を含む男の子の名前は14件、女の子の名前は115件見つかりました。

名前一覧
  • が表示されている名前は読みはぶった切り・当て字などの独自の読ませ方の可能性があります。

「榎」を含む男の子の名前

名前 読み 漢字・画数 姓名判断
榎門 かもん
雛榎 ひなか
榎惟 かい
榎真 かしん
榎月 かづき

「榎」を含む女の子の名前

名前 読み 漢字・画数 姓名判断
未琉榎 みるか
彩榎 さやか
榎穂 かほ
寿榎 すみか
夕榎 ゆうか
名前をさらに絞り込む
名前を検索

名前が見つからない時は

名前を作成する

タレント・スポーツ選手・歴史上の人物など著名人の名前から「榎」を含む名前をまとめました。実在の人物の名前を参考に、名付けを検討するヒントにご覧ください。

「榎」は名字にも使われる漢字です。

名字 読み 推定人口
榎本 多い
やや珍しい
榎田 やや珍しい

あわせて読みたい

この記事を書いた人
ネムディク編集部
ネムディク編集部

ネムディク編集部は有志のプログラマー、デザイナー、ライターで編成されています。出産、子育てを経験したスタッフが、自身の経験を元に「あったら便利」と考えるコンテンツを展開しています。

The order of strokes are based on data from KanjiVG