6月29日の記念日
6月29日
- ビートルズ記念日
- 株式会社EMIミュージック・ジャパン(ユニバーサルミュージック合同会社)が制定。1966年(昭和41年)のこの日、イギリスのロックグループであるザ・ビートルズの初来日に由来。
- 佃煮の日
- 全国調理食品工業協同組合が制定。1646年(正保3年)のこの日、佃煮の発祥の地と言われる佃島の守り神である住吉神社が創建されたことに由来。
6月29日生まれの有名人・著名人一覧
-
藤原 弘治 ふじわら こうじ
-
大竹 耕太郎 おおたけ こうたろう
-
大西 礼芳 おおにし あやか
-
松村 未央 まつむら みお
-
伊東 絹子 いとう きぬこ
-
井川 遥 いがわ はるか
-
弦巻 健人 つるまき けんと
-
成瀬 活雄 なるせ かつお
-
小林 よしひさ こばやし よしひさ
-
木村 昴 きむら すばる
-
倍賞 千恵子 ばいしょう ちえこ
-
野村 克也 のむら かつや
-
井尻 陽久 いじり はるひさ
-
飯沼 邦彦 いいぬま くにひこ
-
伊賀 亮平 いが りょうへい
-
小向 なる こむかい なる
-
金髙 雅仁 かねたか まさひと
-
中華 首藤 ちゅうか しゅとう
-
江川 侑斗 えがわ ゆうと
-
岡 久雄 おか ひさお
6月29日にあった主な出来事
2007年 | 初代iPhoneがアメリカで販売開始。 |
---|---|
2002年 | 第2延坪海戦。黄海上で北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦。合わせて19人が死亡。 |
1999年 | 広島県を中心とした中国地方を集中豪雨(6.29豪雨災害)が襲い、各地で起こった土砂崩れ等により36人が死亡。 |
1995年 | 韓国ソウルの三豊百貨店がほぼ全壊し、512人が死亡。 |
1995年 | スペースシャトルアトランティスがロシアの宇宙ステーションミールとドッキング。ミールとスペースシャトルのドッキングは初。 |
1993年 | ゼネコン汚職事件: 東京地検が石井亨仙台市長を収賄容疑で逮捕。 |
1990年 | 礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚、秋篠宮家を創設。 |
1987年 | 6月民主抗争:韓国でノ・テウが民主化宣言を発した。 |
1982年 | 米ソ首脳が戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。 |
1981年 | 中国共産党第11期6中総会で文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。 |
1976年 | セーシェルがイギリスから独立。 |
1966年 | ビートルズが初来日。 |
1962年 | 北海道の十勝岳で水蒸気爆発。翌日未明に噴火が発生。 |
1958年 | FIFAワールドカップ・スウェーデン大会の決勝戦でブラジルがスウェーデンを5-2で破り初優勝。 |
1956年 | アメリカ合衆国で連邦補助高速道路法が施行される。 |
1947年 | 前田山英五郎が第39代横綱に昇進。 |
1945年 | 第二次世界大戦・日本本土空襲: 岡山空襲。岡山城が焼失。 |
1932年 | 警視庁が特別高等警察(特高)課を部に昇格。 |
1928年 | 治安維持法改正。反国体の結社行為に死刑・無期刑を追加。 |