6月24日の記念日
6月24日が誕生日の芸能人・著名人
-
多田 修平(ただ しゅうへい)
- 男子短距離走の選手
- 陸上競技日本代表選手
-
中村 俊輔(なかむら しゅんすけ)
- サッカー選手
- サッカー日本代表選手
-
深津 瑠美(ふかつ るみ)
- フリーアナウンサー
- 日本BS放送のアナウンサー
-
北原 里英(きたはら りえ)
- 過去のAKB48グループ所属者
- アイドル
-
野村 祐輔(のむら ゆうすけ)
- 野球選手
- 広陵高等学校出身の野球選手
-
緑川 静香(みどりかわ しずか)
- タレント
- 女優
-
蜜谷 浩弥(みつたに ひろや)
- フジテレビの人物
- テレビディレクター
-
小嶺 忠敏(こみね ただとし)
- サッカー指導者
- サッカークラブの代表者
-
野々村 真(ののむら まこと)
- タレント
- 男性声優
-
浜口 順子(はまぐち じゅんこ)
- タレント
- ホリプロ
-
清水 圭(しみず けい)
- お笑い芸人
- タレント
-
藤井 裕久(ふじい ひろひさ)
- 閣僚経験者
- 大蔵大臣
-
八木 亜希子(やぎ あきこ)
- フリーアナウンサー
- タレント
-
金澤 章太(かなざわ しょうた)
- ラグビー選手
- トレイルランニング選手
-
藤田 徹也(ふじた てつや)
- 実業家
- TBSの人物
-
片桐 正博(かたぎり まさひろ)
- 愛知県副知事
- 地方公務員出身の人物
-
飯田 貴之(いいだ たかゆき)
- 男子長距離走の選手
- 箱根駅伝の人物
-
高橋 汰地(たかはし たいち)
- ラグビーユニオン選手
- 常翔学園高等学校出身のラグビー選手
-
淺岡 俊亮(あさおか しゅんすけ)
- ラグビーユニオン選手
- 京都成章高等学校出身のラグビー選手
-
沼田 翔平(ぬまた しょうへい)
- 野球選手
- 読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手
6月24日にあった主な出来事
2019年 | スイスのローザンヌで開催された第134次IOC総会にて、2026年冬季オリンピックの開催地がイタリアのミラノとコルティナ・ダンペッツォに決定。 |
---|---|
2016年 | 前日に行われたイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票で、欧州連合 (EU) 離脱支持票が過半数を上回り、デーヴィッド・キャメロン首相が辞意を表明。 |
2001年 | 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故(勝山市)。前年の12月17日に起こった事故に引き続いて2回目となり、翌日から京福電鉄の福井地区全線で運行中止。 |
1994年 | フェアチャイルド空軍基地でアメリカ空軍のB-52が墜落。4人全員死亡。 |
1992年 | イスラエル総選挙で15年ぶりに左派勢力圧勝。 |
1991年 | 株式会社アスキー設立 |
1985年 | 三郷浄水場通水。 |
1983年 | PLO議長ヤーセル・アラファートがダマスカスから追放される。 |
1982年 | ブリティッシュ・エアウェイズ9便エンジン故障事故 |
1970年 | 八幡製鉄事件の最高裁大法廷判決。 |
1963年 | ザンジバルの自主政府がイギリスにより承認される。 |
1954年 | 日本がアジア極東経済委員会(ECAFE、現在のアジア太平洋経済社会委員会〈ESCAP〉)に加盟。 |
1952年 | 吹田事件・枚方事件 |
1950年 | 第4回サッカー・ワールドカップ開催。7月16日まで。 |
1949年 | アメリカNBCテレビで、初のテレビ西部劇『ホパロング・キャシディ』が放送開始。 |
1949年 | 優生保護法改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認める。 |
1948年 | ベルリン封鎖始まる。ソ連が西ベルリンへの通行を禁止。 |
1947年 | アメリカの実業家ケネス・アーノルド(英語版)が自家用機を操縦中に空飛ぶ円盤を目撃。(ケネス・アーノルド事件) |
1942年 | 第二次世界大戦: ナチス・ドイツがラインハルト・ハイドリヒ暗殺の報復としてチェコのレジャーキで住民を虐殺。 |
1941年 | 第二次世界大戦: ナチス・ドイツ軍がビルニュス、ブレスト=リトフスク、カウナスを占領。 |
1940年 | 第二次世界大戦: フランスとイタリアが休戦協定を締結。 |
1939年 | 第3代首相プレーク・ピブーンソンクラームにより、サヤーム(シャム)からタイに国号を変更。 |
1932年 | シャム(現在のタイ)で人民党及び軍部による立憲革命。 |
1927年 | 新潟県大河津分水の可動堰が決壊。新潟市など信濃川下流一帯が数年間にわたり水不足に陥る。 |
1922年 | ドイツ外相のヴァルター・ラーテナウが極右テロ組織により暗殺される。 |
1922年 | アメリカのプロフットボールリーグ American Professional Football Association (APFA) が National Football League (NFL) に改称。 |