5月26日の記念日
5月26日が誕生日の芸能人・著名人
-
中村 佳穂(なかむら かほ)
- 女性シンガーソングライター
- 女性ポップ歌手
-
黒田 剛(くろだ ごう)
- サッカー指導者
- 高校サッカー指導者
-
木佐 彩子(きさ あやこ)
- フリーアナウンサー
- タレント
-
伊東 美咲(いとう みさき)
- 女優
- アサヒビールイメージガール
-
小平 奈緒(こだいら なお)
- 茅野市
- スピードスケート選手
-
渡部 暁斗(わたべ あきと)
- ノルディック複合選手
- オリンピックノルディック複合日本代表選手
-
西川 隆宏(にしかわ たかひろ)
- ミュージシャン
- キーボーディスト
-
椿原 愛(つばきはら あい)
- グラビアアイドル
- アービング
-
酒井 莉加(さかい りか)
- 女優
- 兵庫県出身の人物
-
奥平 湧(おくだいら ゆう)
- ラグビーユニオン選手
- 関西学院大学の人物
-
森本 正治(もりもと まさはる)
- 料理人
- アメリカ合衆国の食文化
-
永井 友理(ながい ゆり)
- ユニバーシアード銅メダリスト
- アジア競技大会金メダリスト
-
田中 駿汰(たなか しゅんた)
- サッカー選手
- サッカー日本代表選手
-
杉田 定大(すぎた さだひろ)
- 経産官僚
- 東京工業大学の教員
-
竹之内 明(たけのうち あきら)
- 弁護士
- 中央大学出身の人物
-
堀池 亮介(ほりいけ りょうすけ)
- フジテレビのアナウンサー
- 順天堂大学出身の人物
-
市川 翠扇(いちかわ すいせん)
- 舞踏家
- 日本舞踊家
-
野上 貴俊(のがみ たかとし)
- 埼玉県出身の人物
- 明治大学出身の人物
-
粟飯原 尚平(あいはら しょうへい)
- サッカー選手
- FC岐阜の選手
-
清宮 虎多朗(せいみや こたろう)
- 野球選手
- 東北楽天ゴールデンイーグルスの選手
5月26日にあった主な出来事
2019年 | 北海道道東地方で5月としては異例の記録的酷暑で、佐呂間で39.5度、帯広で38.8度など道東各地で5月の歴代最高気温を大きく上回る記録(全国で見ても5月の歴代最高気温を大きく更新) |
---|---|
2012年 | 竹内洋岳がヒマラヤ山脈のダウラギリに登頂し、日本人としてはじめてヒマラヤ山脈の8000メートル級の山14峰をすべて登頂。 |
2011年 | ユネスコの「世界の記憶」に、山本作兵衛作の「筑豊炭鉱画」(絵画と日記の計697点)が登録決定。日本で初めての登録。 |
2008年 | 三浦雄一郎が75歳7か月の史上最年長でエベレストに登頂。 |
2003年 | 三陸南地震発生。 |
1991年 | ラウダ航空004便墜落事故。 |
1991年 | ズヴィアド・ガムサフルディアが初代グルジア大統領に選出。 |
1990年 | 東京都板橋区の第一化成工業の工場で爆発事故。死者8人。 |
1986年 | 欧州共同体 (EC) が欧州旗をそのシンボルとして採用。 |
1983年 | 日本海中部地震発生。 |
1980年 | 明日香村特別措置法公布・施行。 |
1972年 | ニクソン米大統領とブレジネフ・ソ連書記長がモスクワで「第一次戦略兵器制限交渉」(SALT I)および「弾道弾迎撃ミサイル制限条約」に調印。 |
1971年 | オーストリアと中華人民共和国が外交関係を樹立。 |
1969年 | 東名高速道路が全区間開通し、東京 - 西宮536kmが高速道路で繋がる。 |
1969年 | 月を周回したアメリカの有人宇宙船「アポロ10号」が地球に帰還。 |
1966年 | ガイアナがイギリスから独立。 |
1963年 | 横綱・大鵬が大相撲史上初の6場所連続優勝。 |
1960年 | 安保闘争: 安保改定阻止国民会議が全国で統一行動、国会議事堂周辺で17万人を超す請願デモ。 |
1959年 | IOC総会で1964年のオリンピックの開催地が東京に決定。 |
1942年 | 日本文学報国会設立。 |
1942年 | 第二次世界大戦: ビル・ハケイムの戦いが始まる。 |
1941年 | 日本初の国産オートジャイロ「カ号観測機」が初飛行。 |
1940年 | 第二次世界大戦: ダンケルクの戦いが始まる。 |
1937年 | 双葉山定次が第35代横綱に昇進。 |
1933年 | 鳩山一郎文部大臣が滝川幸辰京都大学法学部教授を自由主義思想を理由に強制免官、教授団と学生による抵抗運動に発展。(滝川事件) |
1932年 | 日本で齋藤實が第30代内閣総理大臣に就任し、齋藤内閣が発足。 |
1927年 | フォード・モデルTの生産が終了。 |
1927年 | アルコス事件: イギリスとソビエト連邦が断交。 |
1924年 | カルビン・クーリッジアメリカ合衆国大統領が排日移民法に署名。 |
1923年 | 第1回ル・マン24時間レースが開催。 |