4月12日の記念日
4月12日
- 世界宇宙飛行の日
- 1961年(昭和36年)のこの日、世界初の有人宇宙衛星船であるソビエト連邦の「ヴォストーク1号」が打ち上げられたことに由来。
- パンの記念日
- 1983年(昭和58年)にパン食普及協議会が制定。1842年(天保13年)のこの日、江川太郎左衛門が「兵糧パン」と呼ばれるパンを日本で初めて製造したことに由来。
4月12日生まれの有名人・著名人一覧
-
益田 恵梨菜(ますだ えりな)
- 益田姓
- 女優
- タレント
-
後藤 晴菜(ごとう はるな)
- 後藤姓
- 日本テレビのアナウンサー
- 津田塾大学出身の人物
-
藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう)
- 藤浪姓
- 野球選手
- 大阪桐蔭高等学校出身の野球選手
-
妃海 風(ひなみ ふう)
- 舞台女優
- 宝塚歌劇団卒業生
-
岩隈 久志(いわくま ひさし)
- 岩隈姓
- 野球選手
- 堀越高等学校出身の人物
-
藤原 基央(ふじわら もとお)
- 藤原姓
- BUMP OF CHICKENのメンバー
- 男性シンガーソングライター
-
酒井 宏樹(さかい ひろき)
- 酒井姓
- サッカー選手
- サッカー日本代表選手
-
小窪 哲也(こくぼ てつや)
- 小窪姓
- 野球選手
- 青山学院大学硬式野球部の選手
-
吉澤 ひとみ(よしざわ ひとみ)
- 吉澤姓
- モーニング娘。のメンバー
- プッチモニ
-
園 まり(その まり)
- 園姓
- 女性歌手
- アイドル
-
紺野 まひる(こんの まひる)
- 紺野姓
- 女優
- 宝塚歌劇団82期生
-
三雲 孝江(みくも たかえ)
- 三雲姓
- TBSテレビのアナウンサー
- フリーアナウンサー
-
田中 康夫(たなか やすお)
- 田中姓
- 小説家
- 長野県知事
-
晝田 瑞希(ひるた みずき)
- 晝田姓
- 女子ボクサー
- アマチュアボクシングの日本王者
-
中川 パラダイス(なかがわ パラダイス)
- 中川姓
- お笑い芸人
- 吉本興業
-
西条 みつとし(さいじょう みつとし)
- 西条姓
- 放送作家
- 脚本家
-
髙田 延彦(たかだ のぶひこ)
- 髙田姓
- プロレスラー
- 新日本プロレスに所属したプロレスラー
-
影山 なおゆき(かげやま なおゆき)
- 影山姓
- 漫画家
-
高田 延彦(たかだ のぶひこ)
- 高田姓
- プロレスラー
- 新日本プロレスに所属したプロレスラー
-
児玉 浩(こだま ひろし)
- 児玉姓
- 安芸高田市長
- 広島県議会議員
4月12日にあった主な出来事
2012年 | 京都祇園軽ワゴン車暴走事故。京都市の祇園で運転手のてんかん発作により観光客らが次々と自動車にはねられる事件が発生。運転手を含む8人が死亡。 |
---|---|
2011年 | 15歳未満の男性に対し、臓器移植法に基づく脳死判定(家族同意による)。日本国内における15歳未満への脳死判定は、同法改正後初。 |
2009年 | ジンバブエ政府が、ハイパーインフレの続くジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表。 |
1992年 | フランス マルヌ・ラ・ヴァレにヨーロッパ初のディズニーテーマパーク、ユーロディズニーランド(現名称:ディズニーランド)が開園。 |
1990年 | 韓国政府が大韓航空機爆破事件の犯人・金賢姫の特赦を決定。 |
1990年 | 日本飛行機専務宅放火殺人事件 |
1981年 | 初のスペースシャトルミッションSTS-1でスペースシャトル「コロンビア」を打ち上げ。 |
1980年 | リベリアでサミュエル・ドウらが軍事クーデターを起こし、ウィリアム・R・トルバート大統領を暗殺、政権を掌握する。 |
1980年 | テリー・フォックスが希望のマラソンを開始。 |
1973年 | 祝日法改正。振替休日が誕生。 |
1968年 | 東京都千代田区に霞が関ビル完成。高さ147メートルで当時日本一。 |
1964年 | 財団法人日本科学技術振興財団テレビ事業本部(科学テレビ・東京12チャンネル。現在のテレビ東京)が開局。 |
1961年 | ソ連が、ユーリイ・ガガーリンが乗った人類初の有人宇宙船「ボストーク1号」を打ち上げ。 |
1957年 | 西ドイツの18人の物理学者が原子兵器の生産・実験・使用に協力しないことを宣言したゲッティンゲン宣言を発表。 |
1957年 | 第五北川丸沈没事故。耕三寺参拝の連絡船が沈没事故を起こし、死者・行方不明113人。 |
1955年 | 東京大学生産技術研究所が、国分寺にてペンシルロケットの公開試射実験を行う。 |
1948年 | 日本経営者団体連盟(日経連)結成。 |
1945年 | フランクリン・ルーズベルト米大統領が在任中に死去。副大統領ハリー・S・トルーマンが大統領に昇格。 |
1927年 | 上海で蔣介石が上海クーデター(四・一二クーデター)を起こす。 |
1927年 | リトアニアのスメトナ大統領が第三国会を解散。 |
1924年 | 九州鉄道の福岡駅開業。 |