2月5日の記念日
2月5日
- プロ野球の日
- 1936年(昭和11年)のこの日、全日本職業野球連盟(現日本野球機構)が結成されたことに由来。
- ピカチュウの日
- 人気ポケモンであるピカチュウの図鑑ナンバーが025であることからファンの間で定着。
2月5日が誕生日の芸能人・著名人
-
木下 晴香(きのした はるか)
- 女優
- ミュージカル俳優
-
松本 穂香(まつもと ほのか)
- 女優
- フラーム
-
荒牧 慶彦(あらまき よしひこ)
- 男優
- 東京都出身の人物
-
小宮 有紗(こみや ありさ)
- 女優
- 女性声優
-
加藤 悠(かとう はるか)
- グラビアアイドル
- タレント
-
馬淵 優佳(まぶち ゆか)
- 飛込競技選手
- 世界水泳選手権日本代表選手
-
長谷川 和夫(はせがわ かずお)
- 医学者
- 精神科医
-
斉藤 鉄夫(さいとう てつお)
- 閣僚経験者
- 公明党の衆議院議員
-
橋本 岳(はしもと がく)
- 副大臣経験者
- 大臣政務官経験者
-
西郷 輝彦(さいごう てるひこ)
- 男優
- 男性歌手
-
鶴保 庸介(つるほ ようすけ)
- 閣僚経験者
- 副大臣経験者
-
大地 真央(だいち まお)
- 女優
- 女性声優
-
中尾 隆聖(なかお りゅうせい)
- 男性声優
- 男優
-
神山 治貴(かみやま はるき)
- 実業家
- 企業創立者
-
大川 浩(おおかわ ひろし)
- 財務官僚
- 弁護士
-
浅井 なつみ(あさい なつみ)
- 女性ファッションモデル
-
川添 野愛(かわぞえ のあ)
- 女優
- 多摩美術大学出身の人物
-
柳家 緑君(やなぎや ろっくん)
- 名古屋市出身の人物
-
岡山 仙治(おかやま ひさのぶ)
- ラグビーユニオン選手
- 石見智翠館高等学校出身の人物
-
白島 千絵(はくしま ちえ)
- 歌手
- 童謡歌手
2月5日にあった主な出来事
1987年 | 宇宙科学研究所がX線天文観測衛星「ぎんが」を打上げ。 |
---|---|
1981年 | 神戸新交通ポートアイランド線が開業。 |
1973年 | 渋谷駅のコインロッカーで嬰児の死体が発見される。以後、同様の事件が続発。(コインロッカーベイビー) |
1971年 | アメリカの「アポロ14号」が月面に着陸。 |
1969年 | 福島県の磐梯熱海温泉・磐光ホテルで火災発生。31人死亡。 |
1945年 | 第二次世界大戦: ダグラス・マッカーサーがフィリピンからの撤退以来初めてマニラに戻る。 |
1936年 | 全日本職業野球聯盟設立。 |
1936年 | チャーリー・チャップリン監督の映画『モダン・タイムス』がアメリカで公開。 |
1923年 | 国際刑事警察機構(インターポール)設立。 |